寒い。ちょっと前は、20℃を超える日もあったのに。
やっぱり春は気まぐれ。道草したり、かくれんぼしたり、駆け足になったり。
春は、はにかみながら

気温の変動が大きいから、風邪ひかないようにしなくちゃ。
庭の花々が咲き出した

我が家の椿は、庭の土が良く合っているのか、植木屋さんが驚くほど元気によく咲く。
道行く人や近所の人たちが、春浅い頃に咲くしだれ梅や、見事に咲いた椿・芳香がステキな沈丁花などに、足を止めて眺めては誉めてくれる♪
庭には、色々な椿を植えてある。


(この椿は、姑が議員仲間の方から譲っていただいた逸品。絞りの大輪が咲く)
昨年この椿はたくさん花が咲いたので、今年は花の数は少なめ。
私はこの椿の花の、絞りの美しさと、豪華さが好き。
数年前に植えてもらった【しらたま】小さな白い椿。

薄いピンクの椿。

他にもしだれて咲く椿があるが、今年はまだ蕾。
お散歩から帰ってきてから、miuや花を撮ろうとデジカメを取りに中に。
玄関のポーチで、miuに『ここで待っててね』
miuは動かずに、こんな顔してちゃんと待っている

『miuちゃん!おまたせ~おりこうさんだね


こんな目を見ると、愛しさで胸が一杯になる

今日はまた

いろいろ用事を済ませなくてはならないので、雨の中を出かけた。
ガソリンも入れたかったが、面倒なのでやめた

用事を済ませて、野菜を買いにファーマーズマーケットに。
平日なのに駐車場はすごく混んでいた。
雨なので車で買い物に来る人が多いのだろう。
『どこか空いていないかな~』と探す。
ノロノロ

何度も切り返しをするのだが、うまく駐車できない

両横は軽だからスペースは十分なのに・・・まだやっている

諦めてまたノロノロ

停めないならここに停めよう♪
私はそこに停めようとバックしていたら、その車がいきなりまたバックして来た!
『えっ


その車からオバサンが降りてきて『ここは私が入れようとしていたんだけど

あき竹城みたいなおっきな顔したオバサンが言った。
『えっ!?でもあなたは停めないで移動したでしょ?』
『そうだけど・・やっぱりここの方がいいから』
『いいからって・・・勝手な事言わないで下さい

他の車がブッブッ

あき竹城オバサンは、しぶしぶまた車をノロノロ移動させていた。
車はアリスト。
ったく


と言うか、そんなヘタな運転では危険だし迷惑。
痩せるためにも歩け

心の中で毒を吐く。
チラッと見たらまだウロウロしていた。
ずっとやってろ

私も、愛車スカイラインが可哀相なくらい駐車はヘタだが

まだマシだと自画自賛

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆