昨日は、大通り商店街で『ハロウィン・パレード』が行われた。
なんでも東部最大規模とかで、仮装した600人の子供たちが商店街を回り、お店で『トリック・オア・トリート!』と言ってお菓子をもらうのだ。
パパの実家からは、もちろん!りのちゃんとぜんくんが張り切って参加。
午後からパパも私も会合の予定が入っていたので、ちょっと早めにパパの実家に。
いました!いました!
可愛いバタフライをつけた妖精のようなりのちゃんと、カッコいいカウボーイ姿のぜんくん。
お店の前で写真を撮っていると、道行く人が足を止めて見るし、車の中からもみなさんが眺めていく。
(グラミチのパンツとミネトンカで、山ガール?・・・私です)
たくさんの子供たちが、それぞれ趣向を凝らした仮装で参加したそうだが、パパと私とmiuは早めに帰宅。
ホントは、私も魔女の姿で参加したかったのだ。
庭のほうきを持って・・ね。
でも午後も夜も会議が入っていたので、断念。
きっとすごく楽しかったんだろうね♪
りの・ぜんのパパとママがとっても満足そうだった。
たしかに・・・いっちばん目立っていたし、可愛かったと私も思う。
(りの・ぜんのママのちいちゃんとmiu♪)
私は、夜も防災の全体会議に出席。
パパも自治会の役員会議に出ていた。
miuは一人でお留守番だった。
夜だし・・・お留守番は可哀相。
置いていくのが心配だった。
パパは役員会議が終わって、miuが一人でお留守番をしていたので早々に帰宅してくれたので良かった。
来月は防災訓練や、サークルの講習会も控えているので多忙。
秋が少しづつ深まっていく。
☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆