miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

父の命日

2007-10-31 08:27:15 | Weblog

昨日は父の命日だった。
ずっと父の事を思い出していた。父との最後の会話は何だったかな?
毎日、車で30分。病室の父を見舞った。
告知はしなかった。私の判断で母にも父の病名は知らせなかった。
母の動揺は父にも伝わってしまう恐れがあったから。でも今思えばやはり母には教えておくべきだったと思う。
母は自分が病に倒れた時にまず言ったのは『ちゃんと病気のことは隠さずに教えて』だった。
父を見舞って帰る私に父は『○○の所ではパトが隠れているから気をつけるように』とか『○○の角は一時停止しなくちゃダメだよ』
彼は自分がスピード違反や一時停止などの違反で捕まっている箇所を上げては私に注意していた。
あの人やっぱり結構捕まっていたのね
私は父の病室にいる時はいつも明るく振舞った。深刻な病状になっても私は父の前では一度も涙は見せなかった。
でも帰るときに振り返って『じゃあ~ね。また明日来るから・・』とドアを閉めたとたんに胸が一杯になり、車に乗るとしばらく涙が止まらなかった事が何度もあった。

父の逝ってしまった時間にお線香を上げながらお経を唱えた。
全くお経にはなっていない調子の外れたものではあるが・・
そんなことは大したことではない!心!心を込めて唱える事が大事なんだと思う

かぼちゃの煮物をした。
スーパーの野菜売り場のおばちゃんが(かぼちゃとサツマイモの煮物)を紹介していた。
普段はこういう所で立ち止まらない。でも・・ん?かぼちゃとサツマイモの煮物?・・
という訳で早速miumama流にアレンジ。

かぼちゃは、皮をざっとむき3CM位に切る。サツマイモはそれよりも少し小さめに。
鍋に入れて、水と白だしを入れて火にかける。砂糖・醤油・酒を入れてコトコト。
しばらく煮たら(缶詰の)水煮の小豆を入れる。この時に小豆の汁も一緒に入れると良い。
私は小豆の水煮缶がなかったので普通に甘く煮てある小豆の缶詰を利用。(このような時は砂糖の量はぐっと控えめに!)
でもやはり水煮缶がお勧め 普通の小豆の缶詰は甘すぎる
かぼちゃもサツマイモも小さめに切ったので早めに出来上がる。
いつもと違うかぼちゃの煮物♪
目先が変わっていて面白い。
miuは運転席が好き まったり寝てしまうからかなり困る。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


あたふた!

2007-10-30 16:05:33 | Weblog
朝からバタバタ。出たり入ったり、また出かけたり

(miuは日当たりの良いポイントを移動して 行き倒れのこぎつねデス)
家の前の道路を舗装するにあたり、道路と家の境界を確認しなければならずmiuを連れて立ち会った。
市役所の担当が一軒ずつ確認の作業と手続きをしていた。
我が家の塀の角が道路にはみ出しているのでは・・と言われた。
はぁ~?その根拠を示す測量した図面があるのかと尋ねたら『昔の土地なのでありません』だって!
それならばどうして我が家の塀が境界をはみ出しているというのか・・納得がいかない
我が家の前のお宅などは、明らかに側溝の上に塀がある!これも問題になってそこのご主人と担当者が揉めていた。
私は、パパの代理で立ち会っている。
こういう根拠を示さないで問題あり!というのは筋が通らない
言うべきことは言った。結果、あちらが引いた

山のような洗濯を干して買い物に。
またたくさん買い込んでヨロヨロと帰宅。車で買い物に出かけるから買い込む事になる
昼食を後にして掃除を始めた
私は家事の中で掃除が一番苦手かも
洗濯や料理は結構好きで私なりにちゃんとやっている・・(と思う)
お家ご飯♪
里芋が美味しい季節になった。
秋から冬にかけて我が家の食卓に度々登場するのがコレ。
手前の小皿に入っている数粒のお豆は
miuのお豆です甘く味を付ける前にmiu用に取り出しておく。
  (鶏の手羽先と里芋の煮物)
手羽先は先の方はチョンと切りはずしておく。
手羽先は皮のほうに包丁でスッと切り目を入れておく。
里芋は皮をむいて大きければ適当に切る(あまり小さくすると煮崩れするから注意して)
厚手の鍋にサラダ油を大1~2入れて熱する。
手羽先と切りはずした先っぽも入れて色ずくまで炒める。
里芋を入れて油が回るまで炒める。
水を全体の半分位入れて、生姜の薄切り数枚・砂糖・醤油・酒 あればオイスターソースを大2位入れるとこくが出る。
各調味料は皆さんのお好みで。
煮物はこっくりと甘みとこくがあるほうが美味しいので、砂糖と醤油は何度かに分けて入れると良い。
オイスターソースは鶏肉と相性がいいのであれば入れて。
コトコトじっくり弱火でしばらく煮て里芋が柔らかくなったら、中火にして味をからめるようにするとしっかりした味になる。
里芋も鶏肉も安いので、試してくださいね。

miuの新しい洋服が届いた。ア ナチュレパーク さんの秋の新作♪


カジュアルなものが好きなので、miuもカジュアル路線
妹の家のヨーキーのナナちゃんにも、ストライプの洋服の色違いを購入。
きっとあの人は代金は寄こさないだろう・・とナナのものは適当にセレクト。でも届いたものを見たら意外!すっきりシンプルで可愛い。
でもナナに似合うか否かはビミョウ
だってあの子洋服がちっとも似合わないんだもん キャラはすごく可愛いのだけれど。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

秋雑感

2007-10-29 13:38:03 | Weblog
秋が深まって、miuのお散歩も暖かな風のない時間を選んで行くようにしている。
私とmiuが住んでいるこの街は、これからの季節は箱根からの吹きおろしの風が冷たい。

元官房長官だった藤波孝生氏が亡くなった。
リクルート事件で、受託収賄罪で有罪になり、次の総理と言われていたが失脚。
私はこの人の事が少なからず気になっていた。亡くなった父に顔がちょっと似ているから。
娘はこの人がTVに出ると『じぃじに似ているね』と言っていた。

もうすぐ父の命日だ。
蝉時雨がにぎやかな夏の初めに入院して、木の葉が色づいてハラハラと落ちるこの月の末に逝ってしまった。
病名は「骨髄異形成症候群」青島幸男さんと同じ病名だった。
以前の消えてしまったブログで父のことはいろいろ触れているが、極めて自爆的な人生を送った人だった。
人が良くて、オシャレで愛情のポケットをたくさん持っていた。
でも、地方の資産家のぼんぼんにありがちな経済観念が乏しくて、二度も三度も自分の会社を潰した。
ギャンブルをやったり、女性にももてた。母を幾度も泣かした(と思う)
そんな父だったが私とはとても気が合って、私は父が大好きだった。

父の主治医は、偶然にも私の中学時代の同級生の男性だった。
友人という事もあり、父の病状や治療法についてかなり詳しくシビアに話した。
当時も今もこの病気は難病で、まだ治療法も確立していない。
大学病院でも手探りの状態で治療法をいろいろ試していた。
何か新しい治療を始めたり、試したりする時は必ず私に話があった。
その度にいつもいつも走りながら考えて決断してきた。
ゆっくりと立ち止まって考えている時間が父にはなかった。
秋色が濃くなるこの時期になると、あの頃の胸のつぶれる様な悲しみといつも対峙していた自分を思い出す。

パパがキルフェボンでケーキを買って来てくれた。
パパが帰ってくるとmiuはいつも玄関まで迎えに出る。
シッポをブンブン振って喜ぶ。
お土産の袋を見るとブンブンが更に激しくなり喜びを爆発させる。
そして翌日も期待してパパを玄関で『おかえり~♪』
でも何もないと分かるとサッサッとリビングに。
こういうところは結構自分を出す。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


富士山と角煮

2007-10-28 17:34:51 | Weblog
風邪で寝込んでいる時は、全くキッチンにも立てなかったが、最近はちゃんと主婦しています
久々に『豚の角煮』を作った。

角煮の作り方はいろいろあるが、私はこの作り方。
簡単なのに、かなり本格的な角煮ができる。
材料(4人分)
 豚のばら肉のかたまり  600gくらい(大きさは適当で)
調味料 ① にんにく    1かけ
     ②しょうがの薄切り 4枚くらい
     ③赤唐辛子     1本 (タネはとる)
     ④水        3カップ
     ⑤酒        25cc(芋焼酎ならもっと良い
     ⑥砂糖       大4~5(黒砂糖を少し加えるとコクが出る)
     ⑦醤油       大3~4
作り方
    ①豚肉は厚さ2㎝位に切る。フライパンにサラダ油を大1を中火で熱して豚肉を入れて両面と側面に焼き色がつくまで焼く。(旨味を閉じ込める)
    ②①の豚肉が入っているフライパンに水2カップを入れて強火で煮立てて数分煮る。ザルに上げて水けをきる。こうする事で余分な脂肪が取れる。
    ③厚手の鍋に豚肉・調味料の材料を入れて中火で煮立てて、フタをして弱火でコトコト1時間くらい気長に煮る。
1時間くらい煮たらフタを取って中火にして、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
味がしっかりとしみて柔らかな角煮の出来上がり

あれば、付け合せに小松菜やほうれん草などを炒めて塩をパラリ。
器に角煮を盛り付けて、炒めた野菜を添える。
かなり美味しい!から是非作ってみて

富士山が真っ白く雪化粧した。

miuのお散歩になっちゃんとりのちゃんも一緒に行ってきた。
ここは、富士山がきれいに見えるビューポイント 県の景観大賞にも選ばれた。
今日もカメラを持った人が何人も富士山を撮っていた。
秋の日差しを浴びながら渡り鳥にパンを投げていたら、インド人の一行に話しかけられた。

私はこういう時、全く気後れもせずにブロークンな英語と日本語で国際交流をする
なっちゃんに通訳を頼む事もなく仲良しに
『ナイスミーチュユー♪』から始まってヘンな英語と日本語を駆使してなんとか通じちゃうから不思議
離れた所にいたなっちゃんが呆れながらも笑って、みんなで記念撮影
日本人は親切で楽しいと思ってもらえたらそれでいい。
これこそ民間外交・異文化交流だもんね 
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆



    
      

雑感

2007-10-26 06:55:01 | Weblog
お茶の入れ方講習会に行ってきた。私の夫の実家は老舗のお茶や。
創業文久年間というからかなり古い。
パパはその老舗の次男で末っ子。上には兄と姉が二人。
私は姑が亡くなってからは次男の嫁としての責務を勝手に放棄
市内のちょっと離れた所で気ままに生活している。
今では、新茶の時期もホコテンの一日だけしか店を手伝わない。
以前は新茶の時期は3週間は朝から夜中まで店を手伝った。
とてつもなく忙しい店なので、従業員の人たちも毎晩夜中まで頑張る日々。
私は、普段は気ままでノンキな生活をしているので、あまりの忙しさに一度はダウンして点滴のお世話になっていた。
人間関係の難しさもあり、我儘な私は嫁としての責務を放棄して今ではすっかり嫁として扱われる事も少なくなった
だが今回、どういうわけか私にも声がかかった
店では美味しいお煎茶の入れ方の講習会を定期的に開催しているらしい。
その講習会に、いないよりもいたほうがいいという、いわばにぎやかしに呼ばれた

仲良しの友人を誘って参加。
今更お茶の入れ方なんて・・と思ったが、実際にインストラクターから教えてもらうと『あっ!手を抜いていた・・』とか『ふ~ん・・そうなのね』
いろいろ勉強になった。
我が家に来る友人達は私の入れるお茶は『美味しい』と言ってくれている。
義兄が入れるお茶がすごく美味しくて、見よう見まねでだんだんにお茶の入れ方を学んできた。
上手に入れたお茶は甘みがあって美味しい。
日頃ちょっと手を抜いてきた反省も込めて、秋が深まったこの時期にゆっくりとお茶を入れてみようと思った。

夕方まで友人が遊びに来ていたので、本日の献立はシンプル
定番のmiumamaスペシャル・フルーツサラダ♪

これは本当に美味しい。以前にレシピを紹介したがもう一度
  ♪材料
りんご 2個 グレープフルーツ2個 バナナ2本 キュウイ2個 キュウリ2本
(フルーツは何でも良い。イチゴの季節には是非入れてみて)
  ♪ボイルドドレッシングソース
小麦粉 大2 砂糖 大2 塩 ひとつまみ 牛乳 300cc
卵黄 1個分 マーガリン(バター)大1 酢 大1

作り方
①りんごは適当に切って塩水につける。
②バナナは輪切り
③他のフルーツも食べやすいように適当に。

  (ドレッシング)
①鍋に小麦粉・砂糖・塩・牛乳を入れて火にかけて、とろみが出るまでよく混ぜる。
②とろみが出たら火を消して(卵黄・マーガリン・酢)を入れて混ぜる。
③冷めたらフルーツとあえる。

最近は、キュウリも忘れて入れないことが度々。
お好みのフルーツで作ってみてくださいね

miuはこのサラダを作り始めるとソワソワ りんごが欲しくてキッチンの私を見上げる
このフルーツサラダは4月の選挙の時に、食欲がなかった私はこれを食べて乗り切った
フルーツを多くすると折角のドレッシングが適度に混ざらないので注意して。

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

意気揚々!

2007-10-25 07:50:24 | Weblog
大学生の甥っ子に頼んで好きなアーティストの曲をダウンロードしてもらった。
その際に『適当でいいからネ。でもアン・ルイスの(六本木心中)と(ああ無常)ははずさないで。コブクロのベストもお願い。EXILEとスキマスイッチもよろしくあっドリカムも・・』
今日もガンガンにボリューム上げながら買い物にGO
甥っ子が『ハミさんは、六本木心中なんかをバンバン聞きながら、あのスカイラインを運転してるのかな?ぶっ飛びだなぁ~
はい!今日もぶっ飛んで運転してました
私はスカイラインが好き スタイルの良さと何といっても走りがいい
信号待ちしていて青になって出る時、並んだ隣の車に負けたことがない
『ここで行けぇーー』という時の加速の良さは快感
次もスカイラインと決めている。
(miuは出かけている私をこんなふうに待っている 足音で私と分かるらしくじっと私の姿を捜しながら外を見ている。愛しい

以前のブログで、私は政治についても触れてきた。
衆議院議員の細野豪志さんと親しくしている事で、政治がとても身近になった。
政局の話題も語り、選挙のたびに女性が政治に関心を持って投票に行って欲しい!
台所からこの国の政治を変えようではないですかと何度も何度も皆さんに訴えてきた。
多くの方には共感してもらってきたと思う。
でも中には、私のような普通の主婦が政治を語り、豪志ネタ(笑)をアップすると、どこやらのサイトで誹謗中傷の書き込みがドーンと 
匿名ですからなんでもありの不気味さと陰険さを感じた。
一度はもうブログはやめようかとも思ったが、こんな卑怯な嫌がらせに負けてたまるか 
この『miuと一緒♪』のブログは、タイトルのとおり愛するmiumiuと私の日常を気ままに綴って残したいという、ごくごく単純な理由から始めたものだった。
だから・・私はもう一度『miuと一緒♪』を始めようと思った。
残念な事に以前のブログはほとんど残っていない
それはすごく悔しいし残念。でも消えてしまったことをいつまでも引きずっても仕方ない。
また頑張ってブログを始める事で私の言いたいこと・考えている事・miuとの日常を気ままに残そうと思う。
陰湿なイジメの類には私は負けない。豪志君との事もやっぱりこれまでのように語っていくつもり。
主婦が政治を語って悪いか 若手の政治家と親しくしていて悪いか 
これからも堂々と自分の意見は述べていこうと思っている。
意気揚々 決してうつむかないで顔を上げてスキップしながらこれからも生きていきますよ私は。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆



秋色

2007-10-23 09:26:39 | Weblog
数日前に富士山が初冠雪。これから冬にかけての富士山が一番美しい。
雪化粧したその姿は、まるで神がいるごとく神々しい。
miuと私のお散歩コースはこの富士山が美しく見える。
風のない暖かな日は、miuとのんびりお散歩するのが私の楽しみの一つ。
(寒くなったので、朝もmiuは私の布団の中で

風邪の治りもイマイチ  咳き込むと苦しい。
そんな状態の中、先週母校の高校の同窓会に着物を着て出席した。
いきさつは以前のブログで触れているのであえて触れない。
あいにくその日に限って 低気圧のバカ!と毒ずく。
着付けてくださった方と相談して、やはり総絞りの着物を着ていくことにした。
私の好きな着物の一枚。総絞りなので重量感がある。
このどっしりとした重さとしなやかさがなんともいい

帯は銀地で紫の花の刺繍が華やかなものを締めた。この帯は初めて締める。
東京から来た親友は『マルとは分からなかった。化けたわねぇ~
2次会に出て帰宅したのが11時半過ぎ 寝ていたパパを起こして『ねぇ~見ていいでしょっ
迷惑そうに目を半分開けて『うん・・いいね・・お休み

先日、仲良しの男性が『○美さんの着物姿はどんなかなぁ~』
『私の着物姿はかなりのものよ』彼はフフンと笑いながら『かなりかどうかは僕が見てから決めるから・・』
昨日彼に写真を数枚送った。
すぐに感想のメールが(洋服姿の活発な○美さんもいいですが、着物姿の○美さんは大人の女性の可愛らしさと美しさがあって魅力的ですよ実物を見たかったデス)
ほらやっぱりかなりのものだったでしょ
夕食時にパパとなっちゃんに話したら彼らは笑いをこらえながら 『それはよかったねぇ~』
また2月頃に着る機会があるのでその時には、後姿ですがアップしますね。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

まったく・・

2007-10-22 17:39:04 | Weblog
これまで楽しくmiumiuと私の日常をつれづれに書いてきましたが、不愉快なことがあった。
ネットの時代の匿名社会の薄気味悪さと怖さを感じました。
一旦ブログを閉鎖して全てをリセットしたいと思い、サッと行動に移しました。
あまりの素早さに、バックアップも不完全なままに閉鎖してしまったのでこれまでのものが一部を除いて全て消えてしまいました
昨日はかなりショックでさらに風邪が悪化したような気がした。
パパにも『徒労感しか残っていない もうブログはやらない』とボソッ
でも立ち直りの早い私は、やっぱりmiuとの日常を記録しておきたいと、思い直してまたチャレンジ
他のブログサイトを探そうと思ったがそれも面倒なのでまたこのブログで再開することにした。
ただしこれからは、私を含めて顔は一切出さない 
今まで私のブログを読んでいてくださった方は当然私の顔をご存知でしょうが・・でもこれからは出さないことに決めました。

消えないようにこれからは定期的にバックアップしよう 

miuのお散歩の帰りに、ずいぶん低くヘリが飛んできた。
ドクターヘリ 我が家の近くには消防署がある。そこのヘリーポートによくドクターヘリが飛んでくる。
昨日もヘリが我が家の屋根スレスレの低さで飛んできて驚いた 
のサイレンも近くに聞こえた。
私はmiuを抱っこして、頭上のヘリに向かってmiuの手をヒラヒラ(ヘリを見ると手をつい手を振ってしまう ドクターヘリに手を振ってどうするっ!)
そしてmiuをせかして消防署のヘリポートの近くまで
野次馬が集まってきた。
なかなかヘリが飛び立たない。私達の所からでは詳細は分からないが、ブルーシートでヘリとの間を隊員が覆った。
近所のおばさんの話では『昨日はこんなシートはやらなかったのに・・』
よほど状態が悪いのか?署の方から隊員がかばうように小学生くらいの男の子を連れて来てまずヘリに乗せた。
運ばれるのはこの子の家族なのかもしれない。小さな背中が心細そうだった。
やっとヘリがブンブンとプロペラを回していきなりフワッと上昇した。
どうしてあんな大きな鉄の塊がフワッと持ち上がるのか・・不思議。
抱っこしていたmiuは、バリバリと頭上近くを旋回して飛んでいくヘリにビックリしたようにしがみついていた。
途中でが鳴った。『お前なぁ~いくらヒマだからって野次馬してんじゃないぞ!早く帰ってメシの支度でもしろよな!』
高校の先輩からだった。
『えっなぜ私の知ってるの?教えていないですよね』
『出どこは教えられないなぁ』ヤナ奴
彼はたまたま近くを車で走っていて私を見つけたらしい。
『○○さんこそ運転中は はダメですからね。マナーを守って運転しましょう

miumiuのトールをまたお願いした。
コンセプトはまだ未定だが、今日撮って送信した写真が珍しく誉められた 楽しみ
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆