
またテレビの話です。
昨夜考える事も無くテレビのチャンネルを回していました。
何もナレーションの無い渡り鳥の画面にぶつかりました。
出てくる鳥は名前を知らない鳥ばかりです。
画面は高く飛ぶ場面、水面すれすれに飛ぶ画面が交互に写りました。
休み無く羽ばたく鳥を見て、疲れて落ちないかなと思いました。
有りました。砂漠に落下、これを蟹が出てて来て山になり食べ尽くしました。
このような画面を1時間近く見ていました。
一列になって飛ぶ、鉤形になって飛ぶ、どのような仕組みで形が変わるのか?
不思議な思いで見ていました。
更に考えました。誰がどのような方法で撮影したのかと?
話違いますが、最近ツバメが姿を見せはじめました。