
今日はなんだか忙しい日でした。
日課の新聞見る、パソコンでメルマガを読み終わると弟が来ました。
スパムにやられたパソコン修復の依頼です。
デスクの画面から入り込んだスパムの画像が消えないとのこと。
立ち上げました。画面には何も出て来ません。
通常に立ち上がりました。
OSはXP,最悪リカバリー?と考えました。
もちろんネットに繋ぎません。
一通りスキャンと、不用ファイルの削除などをしました。
プロバイダーは私と一緒です。
私のモデムが通用するかどうかわかりません。
繋いで見ました。繋がりました。
ウェッブを見ました、メールも見ました。
異常はありませんでした。メアドは変更させました。
まずはOKでした。
女房は友人の見舞いに出かけて居ます。
急ぎ昼食を済ませ、午後は腰のリハビリに出かけました。
帰宅するとローンの交渉をして居る今まで取引の無い銀行の融資担当者が来ました。
3回目の書類訂正の話です。
側では水泳教室に行く孫が待っています。
話を終わって孫を市営プールまで送ります。
帰宅するとまた先ほどの融資担当者が来ました。
これが帰ると、孫を迎えに行きました。
帰って、孫と3人で夕食。
あちこちの仕事?に終われました。
今日の写真は昨日ある病院のロビーにある当地小学校の古い校舎です。
私の一年生の時にはこの校舎は残っていました。
今は影も形も残っていません。