![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/8c3c97bdd21cee2f7103106f05e32e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
記憶媒体でフロッピーを使ったのは大分前のことです。
外付けのフロッピードライブがあるのですが。
今は殆ど使うことがありません。
CD-R,USBメモリーが今私の主体です。
最近はハードディスクも安くなりました。
フロッピーの出番はますますなくなります。
パソコン本体にフロッピーのドライブは付かないが当たり前になりました。
ものは試しとふるいフロッピーをドライブに入れました。
電源が分かりません。
使わない、忘れるこれは全てに当てはまります。
頭も使わないと駄目のようですね。
電源を探し久しぶりに使って見ることにしました。