2009年8月に津軽半島の西側、五所川原にある十三湖へ訪れました。
海水の混じる汽水湖なので特産はしじみのようです。しじみ料理をを食べさせてくれるお店も何軒か見かけましたよ。
天気は曇りだったのですが、風も無くおだやかでした。
日本海に注がれる河口付近では釣り人が沢山居ましたね。
天気が良ければ岩木山もきれいに見えるのでしょう。
雄大な湖を見ながら、龍飛崎を目指しました。
2009年8月に津軽半島の西側、五所川原にある十三湖へ訪れました。
海水の混じる汽水湖なので特産はしじみのようです。しじみ料理をを食べさせてくれるお店も何軒か見かけましたよ。
天気は曇りだったのですが、風も無くおだやかでした。
日本海に注がれる河口付近では釣り人が沢山居ましたね。
天気が良ければ岩木山もきれいに見えるのでしょう。
雄大な湖を見ながら、龍飛崎を目指しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます