昼は晴天、午後から風が強まって荒れてきている。
ふとの輸液後、鳥達をゆっくりかまってあげた。
愛があればわかる、右が新ちゃん、左が旧ちゃん。
6匹中5匹集合。
配膳を待ちきれないで3匹がカミカミ。笑。
昼の鳥部屋の温度。骨を強くするチャンス、窓を開けて日光浴。
その後、
昨日の午後荷物が届き、夜中に組み立てた下駄箱を設置するのに、
まず古いものを解体と掃除、
市販の安物に一工夫したのだが、今のところ少し上手くいかない。
「前の私の手作りの方が格好良かった。」といわれる始末。
前のは結構合理的だと褒められたが、並べる靴が粗末すぎて恥ずかしかった上に、
私はシュウカツが出来ない両親の遺品整理を経て片づけるモードに突入しても、
旦那はいくら言っても修繕不可能な古い靴を捨ててくれないので、ついつい臭いものを扉で隠したくなり、
ふらふらと夜中に扉が付いた激安のものをネットでポチした。夜中は危険かもしれない…。
自力で組み立てる家具は基本安いが、このプラモデルのようなパーツの多さにうんざり。
このネジと組み立て番号を見ただけで戦意喪失した昨夜。
臭いものにフタ、いや扉と書いたが、実は下駄箱もシッコのにおいが染み付く。
狭い玄関にシッコする猫が歴代続いており、実は下駄箱を変えるのは市販のもの、手作りなどあわせて今回で4度目である。
玄関は家の顔って、顔にシッコするんじゃねぇ。
下駄箱が錆びたりぶよぶよになる過程になるまで、まず下駄箱に飛び乗って上からシッコとゲロの攻撃、
下駄箱の足にシッコで、足の方はレンガをかませたりあらゆる工夫を色々したのだが無理。
またありとあらゆる洗剤、消臭剤も使う。
猫トイレは猫使わなくても頭数+1以上だし。
今回はもう作るより安いものを探し、それに足を履かせ続ける、足を一定期間で交換し続ける、
天板も化粧プリントかなんか一枚かぶせ交換し続ける、
いずれ下駄箱もダメになったら洗ってペンキ、そして最後は安いのを探すと思った…。
一応廃材で足を作り、製造元と記念撮影
設置したが、まだまだ魔改造が必要。製造元と記念撮影。
諭吉以内で交換出来るのは花、これなど毎日拭いていてこうなった、どうする。
世界よ、これが、ありのー、ままのー♪、
ありのー、ままにょのおー?♪
【ありのまま尿!!】
ホント頭痛いわ。
すやすや天使のようにくつろぐ製造元。
毎日、恥さらしてます…。
各地の皆様のブログの「ありのまま尿」事件と製造元の愛猫ちゃんを励みに生きていまつ。
ふとの輸液後、鳥達をゆっくりかまってあげた。
愛があればわかる、右が新ちゃん、左が旧ちゃん。
6匹中5匹集合。
配膳を待ちきれないで3匹がカミカミ。笑。
昼の鳥部屋の温度。骨を強くするチャンス、窓を開けて日光浴。
その後、
昨日の午後荷物が届き、夜中に組み立てた下駄箱を設置するのに、
まず古いものを解体と掃除、
市販の安物に一工夫したのだが、今のところ少し上手くいかない。
「前の私の手作りの方が格好良かった。」といわれる始末。
前のは結構合理的だと褒められたが、並べる靴が粗末すぎて恥ずかしかった上に、
私はシュウカツが出来ない両親の遺品整理を経て片づけるモードに突入しても、
旦那はいくら言っても修繕不可能な古い靴を捨ててくれないので、ついつい臭いものを扉で隠したくなり、
ふらふらと夜中に扉が付いた激安のものをネットでポチした。夜中は危険かもしれない…。
自力で組み立てる家具は基本安いが、このプラモデルのようなパーツの多さにうんざり。
このネジと組み立て番号を見ただけで戦意喪失した昨夜。
臭いものにフタ、いや扉と書いたが、実は下駄箱もシッコのにおいが染み付く。
狭い玄関にシッコする猫が歴代続いており、実は下駄箱を変えるのは市販のもの、手作りなどあわせて今回で4度目である。
玄関は家の顔って、顔にシッコするんじゃねぇ。
下駄箱が錆びたりぶよぶよになる過程になるまで、まず下駄箱に飛び乗って上からシッコとゲロの攻撃、
下駄箱の足にシッコで、足の方はレンガをかませたりあらゆる工夫を色々したのだが無理。
またありとあらゆる洗剤、消臭剤も使う。
猫トイレは猫使わなくても頭数+1以上だし。
今回はもう作るより安いものを探し、それに足を履かせ続ける、足を一定期間で交換し続ける、
天板も化粧プリントかなんか一枚かぶせ交換し続ける、
いずれ下駄箱もダメになったら洗ってペンキ、そして最後は安いのを探すと思った…。
一応廃材で足を作り、製造元と記念撮影
設置したが、まだまだ魔改造が必要。製造元と記念撮影。
諭吉以内で交換出来るのは花、これなど毎日拭いていてこうなった、どうする。
世界よ、これが、ありのー、ままのー♪、
ありのー、ままにょのおー?♪
【ありのまま尿!!】
ホント頭痛いわ。
すやすや天使のようにくつろぐ製造元。
毎日、恥さらしてます…。
各地の皆様のブログの「ありのまま尿」事件と製造元の愛猫ちゃんを励みに生きていまつ。