ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

逝く春

2020-04-17 22:16:44 | 日常

曇りのち晴れ。16-9℃ 

コロナ騒ぎでむざむざ逝く、今年の春の日々...。

ジャスミンがむせるような芳香を漂わせている。

花嫁のベールのようだ。

 

猫は相変わらず餓鬼のようで疲労困憊、だが飼い主の体調も、取り敢えず大丈夫。やれるまで。

 

コロナ以外も、色々と大真面目に考えた事もあり、やる気や感情が死んでしまったのは確か、、、

テレビの芸能人のライフハック的な工夫、体操も、踊りも「巣篭り生活の対策」と銘打った様々な家で過ごす工夫の特集にも、もはや何の感動を覚えない。(そもそもが家で過ごす事が多く、そんな事、普段とっくにやり尽くしている、と。)

あえて言えば、掲示板の皆の書き込み(ガルちゃん)が面白い。「どうでもよくなったもの」と言うトピには、この自粛のご時世だから、煩わしい人間関係、好きだったファッション、髪型がどうでもよいとあげられ、コロナで美容院に怖くて行けないので、自分で髪を切った人がちらほら、若しくは放置プレイが多く、

今年の流行語大賞には、「コロナロング」「コロナ白髪」だ!と書き込まれており、思わず笑ってしまう。

また今、マスクの話題は尽きない、これなどナイスアイディア!

「花粉症 I have a hay fever.」母が作った主張が強すぎるマスク

 

私は間食が止まらない、特にチョコ。そして好きなものを食べているのに、元気になれない。短期であれ、長期であれ、コロナ以前の夢が一切持てない。計画的、建設的な事が一切出来なくなった。DIYも止まったまま。別に外出の願望も無いが…。

とにかく、この「伝染する、させる」と頭に常にある緊張感と、この先、一切予定の立たないコロナ騒動の悲哀をネットやテレビで観ていれば、多くはリラックスなどは出来ないだろう。

それでも、何をしても無駄だと思いながら、練習をサボらない自分は、どれだけこの楽器が好きなのだろうと思う。塾の勉強の方は先週木曜から放置。

 

一日中、暗いニュースが多い中、少し良かったのは、99歳のおじいちゃんが17億円の寄付を集めた事!(「癌のリレーフォーライフ」のように庭を100周。)

106歳でコロナから生還!

 

コロナ禍の中でも「だらけている、何かしなくては」と考える事が辛くなってきた時に、宇宙飛行士の野口さん登場。

そう言えば、宇宙空間の中、狭いスペースに何か月もいるのがお仕事です。目の付け所がイイネ!テレビ局!

で、宇宙食を工夫されたり、無重力の中、運動されたりの後で、

「自分が無駄に時間を過ごしちゃっていると自分を責め始めると」

「それは間違いなくストレスになってしまう」

「何もしたくないのなら、何もしないで寝ていてもいいんじゃないの」

「それくらいの気持ちでいると良いとは思います」

 

解りました!

でも今は寝るのも、猫の件があって、ままならない_| ̄|○

 

さらに近づく脅威は、明日の大雨注意報、

関東 18日は「数年に一度の大雨」も ピークは? 前回との違いは?

コロナの今、何ごともありませんように。

皆様は休日、楽しく工夫されて過ごされます様に♡

 

 

【良いなぁ、テレワークでいいから学びたい】

テレワークで合奏してみた① ちょうちょう

美女と野獣【テレワーク】【バイオリン×チェロ】【MUTIAテレワーク】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちがね…。 | トップ | 雨あがる、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールドレディー)
2020-04-18 09:48:36
はや4月も半ばすぎ、なのにこの異常気象、北の地では雪が降ったり霜が下りたり。昨夜の風はまるで台風並みでしたね。それに朝晩は寒くて寒くて…。
毎日何をやってんだろうか、無為に過ごすしかない己の不甲斐なさに嫌気がさしてきます。でも、野口さんの言葉に、特に「何もしたくないのなら、何もしないで寝ていてもいいんじゃないの」には救われたような気がしています。
80歳を前に、もう今更慌てても先がしれてるんだし、野口さんの言葉の通りいいんだって。思うがままに生きればいいんだと思うと、ホッとしてます。人のまねをして背伸びなんかする必要はないんですね。「ケ・セラ・セラ」でいこうって…。
でも、せめてコロナだけには負けないよう踏ん張りましょう。
返信する
一日ボーッwww (みゃー大工)
2020-04-18 19:18:06
オールドレディー様。

こちら、竜巻注意報やら、雷鳴がとどろく一日でして。
私はモラルに反しないのなら、
この病気を広めない行為なのなら、もう好きな事するべきだと思うんですよ。
だが、コロナの洗礼脳で、好きな事すら、何も思いつかなくなってきましたね。
過食とストレスで太ってきましたwwwどう思われてもいいとか、全く計画が立たないからですね。
テレビもビデオも、本当は飽き飽き。

年齢の限界は、振り返るといつも感じています、
振り返れば、10代の、20代の、30代の、40代の、50代であっても、どの年代でも、
もう遅すぎる、失敗した、という、あの感覚はあって、
でも、この年までくると、
勿体なかったなって、
エイジングにとらわれ過ぎて、やればよかったという事だらけです。
でも、やればよかったことが、今までしなかったわけですから、、、
この先、もう振り向かず、後悔せずにどう生きるか、ポイントは其処ですよね。
私は心穏やかに、
100歳の修道女が毎日人の為に一つ靴下を編む「百歳の美しい脳」だったかな?
そういう風に、最後は毎日を生きたいと思うようになっています。
今は要らない情報や、要らない誘惑、迷いが一番辛いです。
しかし、確たる信仰も、信念もなく、弱いです。

オールドレディー様はお好きに生きていいんですよ、私が応援しています。

あと、貰えるものはもらうの記事、賛成です、
私はこの国の財政を憂いでいますが、結局、マスクもばらまくし、10万もばらまくそうなんで、もう、将来の事はしらんですわwwww
地球環境も憂いでいますが、私一人では、そう思うようになってきました。モラルは守りますが。

いつもありがとうございます♡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事