快晴。7--2℃
寒波で熱帯魚「凍死」 白浜に大量漂着
各地で雪の被害が届き心配だが、快晴の一日。
朝一番に譜面台600円が届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/4fb389de4de5359fd63e6d7b957037d7.jpg)
毎度思う、過剰な包装。
庭でヒヨドリが居座り、他の鳥が餌を食べれない事態になっている、
バードケーキを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/2c395f700af696e55c19507caca52617.jpg)
※作り方は検索してください、私はラードを植物油にしています。
早速、木に取り付けてみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/4f21b9c1a2f42e8d4e3a871e0cf2e058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/e4817fa88d60f2c348520e8316b6cc49.jpg)
100均のアクセサリーが便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/60464703e70dec020e63d556f923d05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/58f44ab4edaf64ae0aa764a2f7b848e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/d44bae49b85f5872fa8d7762ea8864c5.jpg)
砂糖水も、もう1カップ増やす。
2か所に分散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/c09f6ed8a647facabf8d52718a04fbec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/e10e835304a6d5913e464e8dc6fff3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/fa14b8d0291aa79ba6bde1a832e338c8.jpg)
メジロはもう目の前から逃げない、作業している私の前にいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/b9143ef7b20360a76608267941909764.jpg)
家のインコ達。
マメは暖房が出来れば、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/369ec421b2ed0bc2f143a69dabd48615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/583c6a57af5f9e127d97acc036465ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/263073a538726e228cee1ddc023cbdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/51f5d8933fbf91baea72b7b0af8b3e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/de094217b49fec460ff42cc2c19dd8c0.jpg)
ラブバード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/2cb5bf78a8b5acc4179f2c60706953af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/6df8b1f4a964ac8780a71927effeff57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/77ef0fff713953f2e46f9740fd24ad5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/1a3cfdb69ecc88a0f3585faec7907461.jpg)
ソデジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/eb41345353932c878c310e1469e38ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/0ab7d1b6439eb4eeefd58f8c4a6dbb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/cf7afc5356869cd7e390421638551255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/0e1a521935d8ba2b63fea8054082f6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/b79f4f5d3ac5011c919b3aeeb158c2c7.jpg)
握られる旧ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/4d7e6c6cd7abcbbafac70c1a11f12298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/93d189004a3ff90bab114882b0c31640.jpg)
夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/5ee6fefcf1e185ab3ed829ff10885bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/d4c915864289a78eee75675b2643c144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/5457754d46cff3b53f8662cdcdb88775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/8d780282cc694a312097f14e1879fe9d.jpg)
ごみごみしているなぁ、電線のない空が見たい…。
黄昏の空は
スモーキーに流れて
一等星だけ見えた
袖ちぎったシャツを
潜り抜けてゆく
ぬるい春のとばり♪
まだまだ春は遠い、各地で異常気象で心配です。
寒波で熱帯魚「凍死」 白浜に大量漂着
各地で雪の被害が届き心配だが、快晴の一日。
朝一番に譜面台600円が届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/4fb389de4de5359fd63e6d7b957037d7.jpg)
毎度思う、過剰な包装。
庭でヒヨドリが居座り、他の鳥が餌を食べれない事態になっている、
バードケーキを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/2c395f700af696e55c19507caca52617.jpg)
※作り方は検索してください、私はラードを植物油にしています。
早速、木に取り付けてみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/4f21b9c1a2f42e8d4e3a871e0cf2e058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/e4817fa88d60f2c348520e8316b6cc49.jpg)
100均のアクセサリーが便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/60464703e70dec020e63d556f923d05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/58f44ab4edaf64ae0aa764a2f7b848e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/d44bae49b85f5872fa8d7762ea8864c5.jpg)
砂糖水も、もう1カップ増やす。
2か所に分散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/c09f6ed8a647facabf8d52718a04fbec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/e10e835304a6d5913e464e8dc6fff3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/fa14b8d0291aa79ba6bde1a832e338c8.jpg)
メジロはもう目の前から逃げない、作業している私の前にいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/b9143ef7b20360a76608267941909764.jpg)
家のインコ達。
マメは暖房が出来れば、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/369ec421b2ed0bc2f143a69dabd48615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/583c6a57af5f9e127d97acc036465ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/263073a538726e228cee1ddc023cbdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/51f5d8933fbf91baea72b7b0af8b3e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/de094217b49fec460ff42cc2c19dd8c0.jpg)
ラブバード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/2cb5bf78a8b5acc4179f2c60706953af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/6df8b1f4a964ac8780a71927effeff57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/77ef0fff713953f2e46f9740fd24ad5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/1a3cfdb69ecc88a0f3585faec7907461.jpg)
ソデジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/eb41345353932c878c310e1469e38ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/0ab7d1b6439eb4eeefd58f8c4a6dbb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/cf7afc5356869cd7e390421638551255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/0e1a521935d8ba2b63fea8054082f6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/b79f4f5d3ac5011c919b3aeeb158c2c7.jpg)
握られる旧ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/4d7e6c6cd7abcbbafac70c1a11f12298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/93d189004a3ff90bab114882b0c31640.jpg)
夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/5ee6fefcf1e185ab3ed829ff10885bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/d4c915864289a78eee75675b2643c144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/5457754d46cff3b53f8662cdcdb88775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/8d780282cc694a312097f14e1879fe9d.jpg)
ごみごみしているなぁ、電線のない空が見たい…。
黄昏の空は
スモーキーに流れて
一等星だけ見えた
袖ちぎったシャツを
潜り抜けてゆく
ぬるい春のとばり♪
まだまだ春は遠い、各地で異常気象で心配です。
ルシファーの象徴とも言われますっ!
きなこママ!・・・髪の毛あった頃のロブ・ハルフォードがここに!
Evening Star (Judas Priest)
https://www.youtube.com/watch?v=8cGdd0myLck
騒がしい音楽を、わーざわーざ貼ったなwwwwww
髪の毛なんぞあってもなくても、
結局、コイツラ騒がしいんじぁあああああ(゚д゚)!
わかった、これからはそちらを荒らしまくるわ、
語らないといった音楽分野も荒らす。
いいのか、格調高いオマエのブログが、アホになるんだぞw
オマイの哲学?
ふん、半分くらいは何とか理解したぞ、
他の読者は知らんが。
ああ、テストすんなよ、オヤジみたいに。
危ないと思っています。
特に 小鳥は すぐに影響を受けますよね。
そのバードケーキなら 作れる❗️
百均の入れ物は重宝しそうです。
ヒヨドリとジョウビタキはよく来るので
作ってみますね。
ご紹介ありがとうございます。
モバちゃん〜
ジューダスプリースト モバちゃんの紹介で
今になって 聴いているのですが
ロブは凄く成長していますね〜
今は 身体も充実して 声も重くて 素晴らしいな〜
いまそっちにモバちゃんオヌヌメを貼り直そうと、
一足遅かった~w
残りのバードケーキは冷蔵庫、野菜室あたりに突っ込んでおけばいいです。
あと、天ぷら、残りの天ぷら油で作っている方も。
12月頃から吊るせば良かったのですが、今年は遅すぎた。
もしもすぐに利用しなくてもガッカリしないでください。
甘みを強くすると、メジロが喜ぶし、
油で、シジュウカラも喜びます。
ありがとうございます、吊るしっぱなしで良いのですよ。
あと、足掛かりに、枝に止まれるように込み入った枝につるした方が、
殆どの鳥がホバリングしないので。
きなこママ様とmobile様で、
音楽だけは姉妹ブログするといいと思うがのぅ…。
井浦で米は入れられると思うの私www
この男子中学生の勇気が可愛すぎる。抱きしめたい。
https://www.youtube.com/watch?v=pOr2n5_Xfdc
あー、実は元の歌はこれ、大昔の三菱の車のCM。
このユーミンのぴちぴちは許せる、
むしろしてもいい。
振付がスクワットなのもスゲー。
https://www.youtube.com/watch?v=PiqHEfW9h-A