快晴34-25℃
今日で7月終了であるけれど、まだ、8月があるのだ。
だが、暑いのはもう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/ff3f2cec0564fcd2d4426161541ffd28.jpg)
子供に雲を描けって言ったら描きそうな雲、そして青空。
昨日の新聞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/beea834d746992ec5aa89ab061f97dd0.jpg)
60歳からピアノを始めて2年目だそう。素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/4acb67336d4196dd275214f8cccad50a.jpg)
自分も、頑張るしかない!
つーか、こんなに頑張っているのって学生時代ぶり。
墓場でコンサートを今予定中、草葉の陰の親を泣かす計画www
そして、本番のコンサートに突入したるっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/bcb16916fa95a71dd51675d39dc0366b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/992d22435f8bd46955c8ed72f2c1a1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/dccb8a96d3bd4aab1e4b60c5cb7b87f3.jpg)
インコは、南米産のインコは何とかこの暑さ耐えているが、
アフリカ産のラブバードは暑いのが大変そうな日がある。(クーラー使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/20bc0d3fd966e43fd7754851b15bd758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/e8bbffe236ac8dbaf76b566e81012b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/71aa9074c30c458ec3ce3ee320156354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/069dd8ce6e2d3681b47798b08d16752d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/884ce69591ef56469f68c5078c136b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/9ecc2a673d340a9dc363eaa91025dabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/f13a946a8c89285df8a89d8bb62d683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/8dbdf6f8c7fb39faae25a6c665813810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/70a6ebbb7ab14a491266ac154a234e53.jpg)
暑さが過ぎれば、外の生き物だって辛いに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/b8141e39a978f62a022217b3b3128de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/5d242be2e324be456f2921b8aa0e34fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/f045db93c8f11c61dcdc8f18edba36ab.jpg)
話は脱線するが、
私、生き物は虫(不快害虫・害獣も割と含む)でも、何でも好きで、、、
その存在にも、何らかの意味があると思っている。
女性として変わっていると良く言われるけど。
私は、元々がファッション誌やグルメ誌、そういう番組、話題に興味が薄い、
そして、
ファーブル昆虫記も、シートン動物記も、戸川幸雄も、椋鳩十も、畑正憲も、ジェイムズ・ヘリオットも何でも好きで、
彼らのおかげで、そして、そういう生き物に関する著作で、とても豊かな人生だったと思っている…。
人間に好まれる動植物だけの地球なんて、ありえないと思っている…。
(文明のための、生態系の崩壊は困るが。つまり人間がキーなのだ。)
(幸い、私のネットのお友達はみな似ている人ばっかりで、出会えて私はとても幸せなのだった。私は友人は数より質だと思うし、下手に世渡りの為に迎合するなら、ボッチでも構わないと思っている。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/a3f071343a0a42237c98b5b66d75dcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/d7461494ed30de29b7d9c654fcf8fcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/3d444bc3a45ac3a0651bdc568a46898d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/a474da891abc2ebc9a023fd602847943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/5c1b327b724ba8e71334c821ceca23e0.jpg)
明日もヤル気マンマンの太陽さんです、もはや7月で私は夏バテです。
皆さんはお気をつけて!
【おまけ】
1Q84(村上春樹著)の中に出てくる有名な曲(だが、読んでいねえw)
曲は良い!
シンフォニエッタ (ヤナーチェク)とは、
ヤナーチェク:シンフォニエッタ 全曲 , Janáček , Sinfonietta , コシュラー指揮 チェコフィルハーモニー管弦楽団
YES-YES-YES(オフコース 2013.6.30武道館)
意味はない、あづい、早く秋が来ないかな_| ̄|○
歌詞の「東京も秋は素敵な街」に禿同!!
秋の神宮外苑や上野の森が待っている。
今日で7月終了であるけれど、まだ、8月があるのだ。
だが、暑いのはもう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/ff3f2cec0564fcd2d4426161541ffd28.jpg)
子供に雲を描けって言ったら描きそうな雲、そして青空。
昨日の新聞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/beea834d746992ec5aa89ab061f97dd0.jpg)
60歳からピアノを始めて2年目だそう。素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/4acb67336d4196dd275214f8cccad50a.jpg)
自分も、頑張るしかない!
つーか、こんなに頑張っているのって学生時代ぶり。
墓場でコンサートを今予定中、草葉の陰の親を泣かす計画www
そして、本番のコンサートに突入したるっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/bcb16916fa95a71dd51675d39dc0366b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/992d22435f8bd46955c8ed72f2c1a1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/dccb8a96d3bd4aab1e4b60c5cb7b87f3.jpg)
インコは、南米産のインコは何とかこの暑さ耐えているが、
アフリカ産のラブバードは暑いのが大変そうな日がある。(クーラー使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/20bc0d3fd966e43fd7754851b15bd758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/e8bbffe236ac8dbaf76b566e81012b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/71aa9074c30c458ec3ce3ee320156354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/069dd8ce6e2d3681b47798b08d16752d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/884ce69591ef56469f68c5078c136b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/9ecc2a673d340a9dc363eaa91025dabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/f13a946a8c89285df8a89d8bb62d683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/8dbdf6f8c7fb39faae25a6c665813810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/70a6ebbb7ab14a491266ac154a234e53.jpg)
暑さが過ぎれば、外の生き物だって辛いに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/b8141e39a978f62a022217b3b3128de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/5d242be2e324be456f2921b8aa0e34fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/f045db93c8f11c61dcdc8f18edba36ab.jpg)
話は脱線するが、
私、生き物は虫(不快害虫・害獣も割と含む)でも、何でも好きで、、、
その存在にも、何らかの意味があると思っている。
女性として変わっていると良く言われるけど。
私は、元々がファッション誌やグルメ誌、そういう番組、話題に興味が薄い、
そして、
ファーブル昆虫記も、シートン動物記も、戸川幸雄も、椋鳩十も、畑正憲も、ジェイムズ・ヘリオットも何でも好きで、
彼らのおかげで、そして、そういう生き物に関する著作で、とても豊かな人生だったと思っている…。
人間に好まれる動植物だけの地球なんて、ありえないと思っている…。
(文明のための、生態系の崩壊は困るが。つまり人間がキーなのだ。)
(幸い、私のネットのお友達はみな似ている人ばっかりで、出会えて私はとても幸せなのだった。私は友人は数より質だと思うし、下手に世渡りの為に迎合するなら、ボッチでも構わないと思っている。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/a3f071343a0a42237c98b5b66d75dcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/d7461494ed30de29b7d9c654fcf8fcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/3d444bc3a45ac3a0651bdc568a46898d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/a474da891abc2ebc9a023fd602847943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/5c1b327b724ba8e71334c821ceca23e0.jpg)
明日もヤル気マンマンの太陽さんです、もはや7月で私は夏バテです。
皆さんはお気をつけて!
【おまけ】
1Q84(村上春樹著)の中に出てくる有名な曲(だが、読んでいねえw)
曲は良い!
シンフォニエッタ (ヤナーチェク)とは、
ヤナーチェク:シンフォニエッタ 全曲 , Janáček , Sinfonietta , コシュラー指揮 チェコフィルハーモニー管弦楽団
YES-YES-YES(オフコース 2013.6.30武道館)
意味はない、あづい、早く秋が来ないかな_| ̄|○
歌詞の「東京も秋は素敵な街」に禿同!!
秋の神宮外苑や上野の森が待っている。