快晴34-25℃
今日で7月終了であるけれど、まだ、8月があるのだ。
だが、暑いのはもう…。

子供に雲を描けって言ったら描きそうな雲、そして青空。
昨日の新聞。

60歳からピアノを始めて2年目だそう。素敵!

自分も、頑張るしかない!
つーか、こんなに頑張っているのって学生時代ぶり。
墓場でコンサートを今予定中、草葉の陰の親を泣かす計画www
そして、本番のコンサートに突入したるっ!



インコは、南米産のインコは何とかこの暑さ耐えているが、
アフリカ産のラブバードは暑いのが大変そうな日がある。(クーラー使用)









暑さが過ぎれば、外の生き物だって辛いに違いない。



話は脱線するが、
私、生き物は虫(不快害虫・害獣も割と含む)でも、何でも好きで、、、
その存在にも、何らかの意味があると思っている。
女性として変わっていると良く言われるけど。
私は、元々がファッション誌やグルメ誌、そういう番組、話題に興味が薄い、
そして、
ファーブル昆虫記も、シートン動物記も、戸川幸雄も、椋鳩十も、畑正憲も、ジェイムズ・ヘリオットも何でも好きで、
彼らのおかげで、そして、そういう生き物に関する著作で、とても豊かな人生だったと思っている…。
人間に好まれる動植物だけの地球なんて、ありえないと思っている…。
(文明のための、生態系の崩壊は困るが。つまり人間がキーなのだ。)
(幸い、私のネットのお友達はみな似ている人ばっかりで、出会えて私はとても幸せなのだった。私は友人は数より質だと思うし、下手に世渡りの為に迎合するなら、ボッチでも構わないと思っている。)





明日もヤル気マンマンの太陽さんです、もはや7月で私は夏バテです。
皆さんはお気をつけて!
【おまけ】
1Q84(村上春樹著)の中に出てくる有名な曲(だが、読んでいねえw)
曲は良い!
シンフォニエッタ (ヤナーチェク)とは、
ヤナーチェク:シンフォニエッタ 全曲 , Janáček , Sinfonietta , コシュラー指揮 チェコフィルハーモニー管弦楽団
YES-YES-YES(オフコース 2013.6.30武道館)
意味はない、あづい、早く秋が来ないかな_| ̄|○
歌詞の「東京も秋は素敵な街」に禿同!!
秋の神宮外苑や上野の森が待っている。
今日で7月終了であるけれど、まだ、8月があるのだ。
だが、暑いのはもう…。

子供に雲を描けって言ったら描きそうな雲、そして青空。
昨日の新聞。

60歳からピアノを始めて2年目だそう。素敵!

自分も、頑張るしかない!
つーか、こんなに頑張っているのって学生時代ぶり。
墓場でコンサートを今予定中、草葉の陰の親を泣かす計画www
そして、本番のコンサートに突入したるっ!



インコは、南米産のインコは何とかこの暑さ耐えているが、
アフリカ産のラブバードは暑いのが大変そうな日がある。(クーラー使用)









暑さが過ぎれば、外の生き物だって辛いに違いない。



話は脱線するが、
私、生き物は虫(不快害虫・害獣も割と含む)でも、何でも好きで、、、
その存在にも、何らかの意味があると思っている。
女性として変わっていると良く言われるけど。
私は、元々がファッション誌やグルメ誌、そういう番組、話題に興味が薄い、
そして、
ファーブル昆虫記も、シートン動物記も、戸川幸雄も、椋鳩十も、畑正憲も、ジェイムズ・ヘリオットも何でも好きで、
彼らのおかげで、そして、そういう生き物に関する著作で、とても豊かな人生だったと思っている…。
人間に好まれる動植物だけの地球なんて、ありえないと思っている…。
(文明のための、生態系の崩壊は困るが。つまり人間がキーなのだ。)
(幸い、私のネットのお友達はみな似ている人ばっかりで、出会えて私はとても幸せなのだった。私は友人は数より質だと思うし、下手に世渡りの為に迎合するなら、ボッチでも構わないと思っている。)





明日もヤル気マンマンの太陽さんです、もはや7月で私は夏バテです。
皆さんはお気をつけて!
【おまけ】
1Q84(村上春樹著)の中に出てくる有名な曲(だが、読んでいねえw)
曲は良い!
シンフォニエッタ (ヤナーチェク)とは、
ヤナーチェク:シンフォニエッタ 全曲 , Janáček , Sinfonietta , コシュラー指揮 チェコフィルハーモニー管弦楽団
YES-YES-YES(オフコース 2013.6.30武道館)
意味はない、あづい、早く秋が来ないかな_| ̄|○
歌詞の「東京も秋は素敵な街」に禿同!!
秋の神宮外苑や上野の森が待っている。