市内には様々な街路樹があって、「みずき通り」、「ライラック通り」「ひめしゃら通り」など地名になって、街にうるおいを与えています。
時が経って街路樹が成長すると根が盛り上がって根を保護するためのガードも盛り上がって危険な状態になります。 特に、大和駅東側プロムナードや大和刑警察前のアースロードはそのガードの材料が石なので、写真のように大きな段差を生み出し、とても危険です。
げんに、私の友人が大和警察前で、その段差に足を引っ掛け、もんどり打って転び、怪我をしました。 また、2ヶ月程前の第3日曜定例デモで、チラシを配っているとき、目の前で、若い女性が、突然転んで、バックの中身をばら撒いてしまいました。
一体何が起ったのかわからない程の一瞬の出来事でした。慌てて、私も手伝ってばらけたものを拾い集めましたが。 早速、改善するよう市の担当課に改善を要望しました。