『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

美女と野獣

2011-01-02 19:26:37 | 日記
劇団四季の『美女と野獣』を観るために大井町に出かけました。

のんびり行動したかったので新橋までは都営バスで、そこから大井町までは京浜東北線で移動です。
階段が無い分、楽だと母も言いますし、窓の外を眺めるのも楽しいらしいです。

実際私自身も上京の際にバスを使うことが多くなりました。
意外と便利です。

ちなみに、帰りは
大井町線で大岡山まで。そこから目黒線に乗り換えてみました。

そうそう、会場はこの夏にできた四季劇場『夏』です

窓から

2011-01-02 10:10:26 | ピアノレッスン
ホテルの部屋から国会議事堂が見えます。
夜はライトアップされていて、なかなか綺麗です。

何年か前のお正月に国会周辺を散策した事があります。
(日比谷高校が日比谷にないことをこの時知りました)

首相官邸が新築中でした。確か小泉首相だったような。

警備隊の方々が厳しい眼差しで警備をされていました。そうそう、臆しない母が警察官に話しかけましたっけ…
「島根県出身」という事で、お国言葉でしばらく会話がありましたっけ…

年月が過ぎました

この国はどこに向かおうとしているのでしょうか
……………

今朝は遅めの朝食でした。
外国人いっぱいの中、我が親子がぽつんと日本人。
飛び交う言葉はドイツ語。
母が「この英語、何にも聞き取れないなぁ」と。

そりゃそうでしょ
母様これはドイツ語です。

山陰の大雪

2011-01-02 08:07:35 | ピアノレッスン
上京していても気になる鳥取の大雪情報。

航空会社のHPでは、空港が閉鎖とあります。

昨日のニュースでは国道9号線では車で一夜を過ごしたと報じています。
ということは新年は車の中で迎えた…?

停電もあったそうですが、こんな時、電化住宅ってどうなんでしょうかねぇ

ちょっと心配になりました