久々の投稿が悲しい記事になるとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/52bf48723687142af65610866374f9dd.jpg?1666070883)
【五目チャーハン(880円)】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/9b8b819b9669d4213243e7d17feaca0a.jpg?1666070898)
【レバーニンニク小皿(330円)】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/5fabd77134c2d1944f2b90e6a3bc4d4e.jpg?1666070914)
いつかは、と覚悟していたとはいえ…
この記事の実食は4月。
なんと8月をもって閉店していたことを友人から聞いて知る事に。
夏に久々に行った時には空いてる気配がなく、車を降りることなく、
「臨時休業かな」
「改装工事かな」
と踵を返していた訳だけど、店前まで行っていれば閉店情報など見られたのが悔やまれる。
結局この日が愛しの太幸苑での最終食となってしまった。
■本日の注文!
【五目焼きそば(880円)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/52bf48723687142af65610866374f9dd.jpg?1666070883)
【五目チャーハン(880円)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/9b8b819b9669d4213243e7d17feaca0a.jpg?1666070898)
【レバーニンニク小皿(330円)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/5fabd77134c2d1944f2b90e6a3bc4d4e.jpg?1666070914)
当時はこんな事になるとは予想だにしてなかったけれど、飯ものに麺類、スペシャリテのレバー、今見返すと我ながら最後に相応しい注文をしていたようだ。
手羽先や砂肝も名残惜しいけど、欲を言えばキリがない。
旨い!
すべて。
敬愛する池波正太郎さんが、かんだまつやをして、
「まつやで出すものはなんでも旨い」
と著した文面が好きだけど、私にとって太幸苑はそんな店だった。
この味を継承された方が、同じ場所で再オープンされたのは朗報だけど、喪失感は拭えない。
長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ごちそうさま
20220417
■今回行ったお店
店名:太幸苑
住所:東京都立川市高松町2-25-1