ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20210110

2021-01-10 | 多肉植物
成人の日がどこに行っちゃっているのかわかりにくいけど、明日も休みなのはいいことだ。

心に余裕が持てちゃうね。
それと他人に優しくできるかは別問題なのは問題なんだけどね。

サンスベリアに動きがありました。




これが、サンスベリアのいわゆる新芽なのですが、その左奥に何か形状の違うものを発見!

近づいて撮ってみます。




鞘を被ったこの形は、花芽だね!

今年も咲いてくれるみたい。

サンスベリアは寒さに当たると溶けるので、冬の間はうちなか組です。
重くて移動が難しく、なかなか日光浴させてあげられません。
耐陰性が強いとは言われているけど、ほんとに大丈夫か心配です。

カオスなもうひと鉢は




カオスすぎて、大きくなってくるまで変化は発見できそうにありません。

鉢の縁に近づいてみたら



 
ギズモの指発見!ではなくて、根っこが出てきちゃてますね。

それから




共生植物を発見!
こんなキチキチのところに住まなくてもいいのに、と思うけど、自分で選んだわけじゃなかろうから、運が悪い子なんだね。