降ったり晴れたり、台風の前哨っぽい天気が続いています。


その右脇に、小さい葉っぱが出てきています。

降っている間は涼しいけど、やむと蒸し蒸し。これが辛いです。
今日は

デンドロビウム ガレッティ。
マイクロミニ蘭で、うちではダントツ小さいかも。
落葉してから花芽が出てくるということで、早くも葉先が枯れてきている気がします。
が、

その右脇に、小さい葉っぱが出てきています。

株の奥からももうひと葉、いやもう一バルブ出てきています。
今まではひとバルブ育っては枯れ、次のひとバルブでしたが、株が成熟期を迎えて、もうひとバルブ作れる余裕が出てきたのではないかと思っています。
あとは花だな。
今年は咲くかな?