ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20240812

2024-08-12 | 多肉植物
今夜、ペルセウス流星群が極大になると聞いたのですが、さすがに今夜は行けないので、一日前倒して見に行きました。
天の川がすうっと見えていたので、多分それなりに暗い場所だったと思うのですが、流星群ってほどには見えませんでした。
やっぱり1日の差は大きいんでしょうね。
でも、二つの星が立て続けに流れたり、クロスして流れるところも見えたり、数は少ないながら見るもんはしっかり見た感じで満足です。

それで今日は




玉扇の翡。
ちっと悲しい感じになっているのは、パピちゃんと同じく、冬に大事大事にした結果で、徒長してしまったからです。

なので、現在はスパルタ!
外の日陰で育てています。




中心から新しい芽?葉?に当たるものが出てくるのですが、前のに比べるとかっちりしっかりのが出てきていました。

なんで過去形かって?
昨日、鉢をひっくり返したからです。
慌てて元に戻しましたが、果たして大丈夫だろうか。




調子よく育っていた分、外側の徒長した株が暑さで離脱していっているので、転がしたダメージが株に一層の負担になるのでは、最悪枯れるのでは、と心配しています。

枯れたらこっそりフェードアウト。
今後、報告がされなくなったら、そういうことだなと思ってください。

お盆にため息なできごとでした。




20240810

2024-08-10 | 多肉植物
朝開いたらグーブログが変わっている気が。お知らせとかあったっけ?
多分改良なんだろうけど、最近、新しいことについていくのは大変。今までどおりにさせていただきます。

今日はコノフィツムの経過報告。



水切って夏越し中。



だいぶシワシワになってきたけど、まだカサカサってほどじゃなくて、皮を被ってる感じでもなくて、外側もまだ生きてますって感じです。
これで大丈夫なのかな?と心配。




マウガニーも同じくな状態。
外側が少し白濁してきて、皮っぽくなってきました。



前から中身が見えていますが、中身は艶々ぷくぷくしている様子。

軽く水やりしたほうが夏眠後の立ち直りが早い説もあるけど、わたしはどちらを選択するべきなんだろう。

二重脱皮は怖いし。
悩みは尽きません。

20240809

2024-08-09 | 和ラン
心なしか暗くなるのが早くなってきました。
陽の長さと季節は必ずしも一致しませんが、それでも夏が終わりに近づいてきている気がして、少しホッとします。

今日は




四国産小型黒軸石斛。
育て方も生態もよくわかっていませんが、日本産だし、見た目デンドロビウムだし、とキンギアナムなんかと一緒に外で育てています。




石斛は他の蘭と比べると段違いに葉数が少ないので、これで大丈夫なのかなと心配になります。
キンギアナムでこの状態だと、ちょっとまずいよね。




でもたぶん大丈夫らしい。
全体が黒くて見えづらいですが、新しいバルブ、石斛の場合軸というのかも、が出てきています。



違う場所からももう一本。
暑くてこのまま溶けちゃってもおかしくないけど、出てきています。

これから石斛を増やす気はないけど、せっかくうちに来た石斛なので、元気に育ってほしいと思っています。



20240808

2024-08-08 | 根塊植物
曇っているけど、蒸し暑いね。
それでも立秋を迎えたらしいし、あと少しもう少しと自分をだまくらかしながら夏をやりすごそう。

今日は根塊つながりで




パキポディウム エブレネウム。
また、ウォータースペースに余裕がなくなってきました。

この時期は葉が出そろって




成長点はあんまり動きがないです。




あっても、こんな感じで出遅れた葉が少しずつ大きくなっている状態。

だったのですが、これは何?




このちょんまげ、花芽のように見えるけど、気のせいかしら。



こっちにもちょんまげ。
今年の春にうまく咲かなかったからリベンジ?
調子がよければもともと二期咲き?

まだ花芽と決まったわけでもありませんが、今までと様子が違うのは確かです。

これがなんなのか。
わかったら報告します。





20240807

2024-08-07 | 健康
昨日、めでたく健康診断が終わったので、今日からなんでも解禁です。

で、やっぱり採血は大変でした。
水分不足で血管が出なくて。
バリウム飲まないなら直前までガンガン水分とってくれてよかったのに、と看護師さんに言われました。
そういうのは先に言っておいてよ〜。取られる身だってその方が楽ですもん。

それで、びっくりしたのが血圧。
看護師さんにいつも低めですか?て聞かれたらので、いつも100切るくらいですって答えたのですが、私の血圧は私の想像を超えていました。

上が77で下が50。もう一度測りなおして上が84の下が44。

高血圧のリスクは色々言われているけど、血圧が低いのはどうなんだろう。夏はみんな低めになるらしいけど。

しばらく血圧測ってみよう。

おまけ




長く伸びて少リラックス




デーンと転がって大リラックス。

暑いのでお気をつけください。