
今日はあわすのスキー場でテレマークスキーを楽しんできました。家族を起こさないように、静かに準備して自宅を8時前に出発してあわすのスキー場に8時半前に到着!富山市内には降雪はなかったが、スキー場には20cmほどの新雪。

トラック跡は残っているが、新雪は軽くて、滑っていて重さを感じません。
朝一は曇っていたが、次第に晴れてきました。変化する景色がとても綺麗でした。

自画自賛ですが、今日はとても上手に滑ることが出来ました。数回は転びましたが、満足出来る滑りでした。
滑りが上手に感じたのは、12月30日に整体で体の歪みを直してもらったことが良かったのかと思います。初めての整体体験だったので、気のせいかもしれませんが。

8時半のリフト運転開始から滑り始め、11時までひたすら非圧雪エリアのスノードルフィンコースを滑りました。新雪は残っていましたが、気温が上がり、雪が重くなるとスキーが引っかかり怪我の原因になります。雪が重くなったり、疲れたと感じたら滑りを止めることが大事です。

帰り間際のあわすのスキー場がとても綺麗でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます