わざわざモンベル金沢店まで行って買ってきたのは
ステラリッジ テント2型35,800円
昨年使ったテントは防水機能が低下して,
一日使えばテントが水を吸ってしまった。
昨年から買おうと決めていたので
迷いも無かったのだが
買う事には多少の決断が必要だった。
モンベルの店員にキャンプに行く前に
一度は建ててみてね。と言われて


部屋の中で建てる。
なかなかいいねー
キャンプが楽しみになってきた。
モンベルでもうひとつ買ったのは

HIGHGEARサミット23,000円也
ここ数年 時計をはめることは無かったが
昨年のキャンプではかなり不便な想いをした。
どうせなら高度計付きの時計がいいのではと考えて
買ってしまったのがこの時計。
テントと時計で58,800円
この前買った登山靴が40,000円だったから
合わせて約10万円のお買物
たまにはいいのかな
昼からは次男タイヨウと三男ハヤタを連れて
JFL後期第4節 カターレ富山 VS TDK SCを
富山県総合運動公園競技場に観戦に行った。
試合は先制されたが前半で逆転し,後半1点を追加して
3-1でカターレ富山の勝利
これで観戦した試合はいまだ負け無し


試合開始時は30℃以上で日陰のあるバックスタンド側に
人が集まり,試合終了間際にはどしゃ降りとなり,雨の
掛からない屋根の下に人が集まった。
それでも楽しい試合だったなー
ステラリッジ テント2型35,800円

昨年使ったテントは防水機能が低下して,
一日使えばテントが水を吸ってしまった。
昨年から買おうと決めていたので
迷いも無かったのだが

買う事には多少の決断が必要だった。
モンベルの店員にキャンプに行く前に
一度は建ててみてね。と言われて


部屋の中で建てる。
なかなかいいねー

モンベルでもうひとつ買ったのは

HIGHGEARサミット23,000円也

ここ数年 時計をはめることは無かったが
昨年のキャンプではかなり不便な想いをした。
どうせなら高度計付きの時計がいいのではと考えて
買ってしまったのがこの時計。
テントと時計で58,800円
この前買った登山靴が40,000円だったから
合わせて約10万円のお買物

たまにはいいのかな

昼からは次男タイヨウと三男ハヤタを連れて
JFL後期第4節 カターレ富山 VS TDK SCを
富山県総合運動公園競技場に観戦に行った。
試合は先制されたが前半で逆転し,後半1点を追加して
3-1でカターレ富山の勝利
これで観戦した試合はいまだ負け無し



試合開始時は30℃以上で日陰のあるバックスタンド側に
人が集まり,試合終了間際にはどしゃ降りとなり,雨の
掛からない屋根の下に人が集まった。
それでも楽しい試合だったなー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます