静岡市の繁華街から少し外れた人宿町にある、するが居酒屋、福助さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/5f9fde7d1b4bf481b5b3f3987a621315.jpg)
お店の大将もお酒好きなので厳選されたお酒が置いてあります。人宿町も美味しい居酒屋さんとかが色々集まっている所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/01fa5f0ad7779c1fa85ef1719a562a6b.jpg)
日本酒、獺祭、純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/13c9b151910cd9667535291ddde19520.jpg)
こちらは純米大吟醸、天宝一、広島の日本酒は美味しいと良くいいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/f47e06f4e94e1723c2b7d3045933a1db.jpg)
メニューを少し紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/7154dfc7d39a53c022870a98ad21bd07.jpg)
本日のお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/8e92c9de63b0285cb51dbecf72767e53.jpg)
今回は頼みませんでしたが必ずと言っていいほど頼むメニューで特製もつ鍋は美味しいですよ、お薦めします(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/806c8b6cab538eb177a5cf8bcd49bb5f.jpg)
後はお店でメニュー見て下さいね、おとうしも自分の好きな物を1つ選ぶスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/ed6ee4b751a3e33d0697fa3b4083b592.jpg)
串物、もつ串は食べて見てください、オススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/0491c878a20de4d4a3e08d4509d2b690.jpg)
じゃがバターもオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/15d84495e1bc4dcfc82f750d00bcd105.jpg)
カニクリームコロッケもオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/567b11499e3da0041eeb71c3f67217df.jpg)
普通の焼きそばも有りますが、特製焼きそば食べてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/5fbec928a7c6748db70f90097b5e18f0.jpg)
桜えび、黒はんぺん、入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/eab6f94c97a9068bdd9987ceb357e583.jpg)
結局、美味しい物がいっぱいありますので1度足を運んでみて下さいね。スタッフもいい感じですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/5f9fde7d1b4bf481b5b3f3987a621315.jpg)
余談ですがスタッフに自分が思うには和泉元彌に似てる男の子がいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/5f9fde7d1b4bf481b5b3f3987a621315.jpg)
お店の大将もお酒好きなので厳選されたお酒が置いてあります。人宿町も美味しい居酒屋さんとかが色々集まっている所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/01fa5f0ad7779c1fa85ef1719a562a6b.jpg)
日本酒、獺祭、純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/13c9b151910cd9667535291ddde19520.jpg)
こちらは純米大吟醸、天宝一、広島の日本酒は美味しいと良くいいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/f47e06f4e94e1723c2b7d3045933a1db.jpg)
メニューを少し紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/7154dfc7d39a53c022870a98ad21bd07.jpg)
本日のお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/8e92c9de63b0285cb51dbecf72767e53.jpg)
今回は頼みませんでしたが必ずと言っていいほど頼むメニューで特製もつ鍋は美味しいですよ、お薦めします(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/806c8b6cab538eb177a5cf8bcd49bb5f.jpg)
後はお店でメニュー見て下さいね、おとうしも自分の好きな物を1つ選ぶスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/ed6ee4b751a3e33d0697fa3b4083b592.jpg)
串物、もつ串は食べて見てください、オススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/0491c878a20de4d4a3e08d4509d2b690.jpg)
じゃがバターもオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/15d84495e1bc4dcfc82f750d00bcd105.jpg)
カニクリームコロッケもオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/567b11499e3da0041eeb71c3f67217df.jpg)
普通の焼きそばも有りますが、特製焼きそば食べてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/5fbec928a7c6748db70f90097b5e18f0.jpg)
桜えび、黒はんぺん、入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/eab6f94c97a9068bdd9987ceb357e583.jpg)
結局、美味しい物がいっぱいありますので1度足を運んでみて下さいね。スタッフもいい感じですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/5f9fde7d1b4bf481b5b3f3987a621315.jpg)
余談ですがスタッフに自分が思うには和泉元彌に似てる男の子がいますよ。