こんにちは、今年もダッジバン車検の時期です。

自分的には新しい車の感覚ですが2001年だから17年前の車なんだよな~

油脂類点検、補充。エンジンオイル、フィルター交換、当店ではオイル量4.7Lです。

フロントブレーキ点検、清掃。

リアーブレーキ点検、清掃。

ホイールシリンダーカップのオイル漏れ点検、OK。

足回り、下回り点検。

マフラータイコがそろそろやばいかな、今回は良しとしときます。お客様には説明しないとですね。

室内のオカマを外して点検。エアーフィルター点検、清掃。

デスビ後ろ側が滲みありなので、洗浄しておきます。

灯火類点検、リアーウインカー、アンバー(オレンジ色)が駄目ですね、

テール外して電球交換。

水漏れ予防で1/3ほど残っていた漏れ止め剤を入れておきます。少し水を抜いてエンジン始動、水が回るの待ちます。

回ったら注入して試運転がてら乗って来ましょう。

続く、、、

自分的には新しい車の感覚ですが2001年だから17年前の車なんだよな~

油脂類点検、補充。エンジンオイル、フィルター交換、当店ではオイル量4.7Lです。

フロントブレーキ点検、清掃。

リアーブレーキ点検、清掃。

ホイールシリンダーカップのオイル漏れ点検、OK。

足回り、下回り点検。

マフラータイコがそろそろやばいかな、今回は良しとしときます。お客様には説明しないとですね。

室内のオカマを外して点検。エアーフィルター点検、清掃。

デスビ後ろ側が滲みありなので、洗浄しておきます。

灯火類点検、リアーウインカー、アンバー(オレンジ色)が駄目ですね、

テール外して電球交換。

水漏れ予防で1/3ほど残っていた漏れ止め剤を入れておきます。少し水を抜いてエンジン始動、水が回るの待ちます。

回ったら注入して試運転がてら乗って来ましょう。

続く、、、