こんばんは。87エルカミ、マフラー取付です。

その前にボンネットキャッチも綺麗にしました。最後にグリスアップします。

もう1つTH700R4のオイルディップですがフレキシブルだとエバポケースに穴あけて取付になるので止めて置きます。

マフラータイコはステンレス製です。

フロントYパイプ取付から苦労してます。

マフラーフランジガスケットが1個しか入っていません。

どう考えてももう片側にも入れた方が良いので在庫のガスケット入れました。

アメリカ製品ですのでポン付けはできませんがエーデルブロックのヘダースなので大丈夫だと思ったんですけどね、

まーそこだけで後は素直にフレームやオイルパンにも当らず付きましたけどね。

リアー側に行こうとしたら触媒とパイプの結合の形が違います、

87エルカミーノ用で届いていたんですがね、、、触媒も加工したんですけどね。

上手く付くように考えます。

動画は https://youtu.be/cjx1EN5_r5U に準備されています。

その前にボンネットキャッチも綺麗にしました。最後にグリスアップします。

もう1つTH700R4のオイルディップですがフレキシブルだとエバポケースに穴あけて取付になるので止めて置きます。

マフラータイコはステンレス製です。

フロントYパイプ取付から苦労してます。

マフラーフランジガスケットが1個しか入っていません。

どう考えてももう片側にも入れた方が良いので在庫のガスケット入れました。

アメリカ製品ですのでポン付けはできませんがエーデルブロックのヘダースなので大丈夫だと思ったんですけどね、

まーそこだけで後は素直にフレームやオイルパンにも当らず付きましたけどね。

リアー側に行こうとしたら触媒とパイプの結合の形が違います、

87エルカミーノ用で届いていたんですがね、、、触媒も加工したんですけどね。

上手く付くように考えます。

動画は https://youtu.be/cjx1EN5_r5U に準備されています。