こんにちは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/9cb3aa2dea0e031d2e63cf555ef983e2.jpg)
デリカD5回転シート他取付続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/80a78a7a9249fdd05ec467e7359a6302.jpg)
シートレールカバーを切断加工して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/ee6693e272591d801e23ac141e213a11.jpg)
スイベルシートベース取付は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/28378ae841b08cb13e0e0704aaffe716.jpg)
運転席側も助手席側と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/2231f406a9fba5515fc90157ce7d59b3.jpg)
メクラ蓋外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/5a2e795bda412bc5fa3716a5843e6c8e.jpg)
止ネジ4本外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/968af84e9d6b92edaf845acbdf8a08a9.jpg)
真ん中にもクリップあるので外して置きます。シート本体も外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/a5cdf28f5e6a247d962d3302c6f5167c.jpg)
六角ボルト前左右は4本、後ろ左右は2本外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/2048bbc1f953ec334989bc690b9c7f27.jpg)
真ん中にナットで止まってるので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/238fccc8217244b1bde902fb6602fce7.jpg)
シート下配線も1度抜いて良い位置に付け直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/7dff4e25467006fc3cc1fbdaaff78277.jpg)
スイベルシートベース取付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/2231f406a9fba5515fc90157ce7d59b3.jpg)
回転させてネジを取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/cf0cfd367f51a8a33222990d3fa91751.jpg)
シート本体付けたら回してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/e143f73ec9f840966ddc17a5b920f957.jpg)
運転席側はステアリングもあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/9d9d2b3b02d47c3b127c1871ee8f6b61.jpg)
良い位置にシート自体をスライドさせて回します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/bb2443b4bc031a3c22c4a08e470dcdc6.jpg)
シートレールカバー切断加工して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/234bf91bf71f10dd579562bff3dc0412.jpg)
ヤスリ掛けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/027dbfd6e07ea13ab45e775514badaf7.jpg)
カバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/f055bf95f1588cc50a4efdc6c46c3e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/4bf82c148398ca96dabab99e38a9703e.jpg)
センターコンソール外した箇所にマット敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/483ea87673fed20eb2e0a023dcd7653e.jpg)
次はラダーバー取付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/ae945b3d5f23c5da03588770cd8de879.jpg)
下側ベース取付の箇所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/34511241bf8785d510624855af3762a8.jpg)
保護シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/33b439eca0696b0d0b82c4b44e096fba.jpg)
貼って置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/ef87a367467e43c2b54f43a7319e7647.jpg)
上側も保護シール貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/44bdc69705234a47c8c41c1cd9b2bff9.jpg)
ベース取付準備、カッターで両面テープ切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/34718f1d405d395151eae0d87d998ace.jpg)
ベース取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/325387429a0c514a92d2f02f72d08e7b.jpg)
上手く位置決めたら本締めでボルト締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/cec1eca7b2090d7ac1b6ac5c94778132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/ae48a57163ab1924cec5f67064785265.jpg)
バックミラー、ギリギリで付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/d9a1a60e352050d6e89f562b315958f3.jpg)
良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/b8988db36d0b732959e7d05ebf0bdfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/92537cce9f659102aa90b04df092f509.jpg)
本締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/8653d0ffa54b289123401a8e1f9f165b.jpg)
本締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/a8b7c0b538b670aa2b4aee686e8b0f6c.jpg)
ルーフキャリア取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/9b2cfdca40bd4f8159d199c47078b23b.jpg)
取付ベースが3ヶ所なので3本付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/07ad7bb2c555fcfffbe1ab678fb781be.jpg)
コーナーベースにラダーバー入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/7535bd5398a11f5728873363dfb1b7a4.jpg)
屋根に乗せて置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/0c29210fb3b9ef3bc77df170098d8ddf.jpg)
取付ベースをルーフレールと結合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/56c1bfe61a91b1939ae526d82aed1850.jpg)
ラダーバーの左右の出を一緒にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/d715ebf4c65750d586cc5b4fe29ef68b.jpg)
止めネジで締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/5eeec16fc9811d39636a6b3f105456d0.jpg)
取り付けベースと結合させて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/d61a70bbf4a233043232e60968c00a32.jpg)
キーロックカバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/a168819adc18d4f3bbc33c7b2c234183.jpg)
良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/a74ccdade93c553da1bfa133aadef37f.jpg)
夜までかかりましたが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/dec4ee9d7646bb4a1b2a1ddf3beabb04.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/1dmbH2WWFQE にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/9cb3aa2dea0e031d2e63cf555ef983e2.jpg)
デリカD5回転シート他取付続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/80a78a7a9249fdd05ec467e7359a6302.jpg)
シートレールカバーを切断加工して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/ee6693e272591d801e23ac141e213a11.jpg)
スイベルシートベース取付は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/28378ae841b08cb13e0e0704aaffe716.jpg)
運転席側も助手席側と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/2231f406a9fba5515fc90157ce7d59b3.jpg)
メクラ蓋外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/5a2e795bda412bc5fa3716a5843e6c8e.jpg)
止ネジ4本外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/968af84e9d6b92edaf845acbdf8a08a9.jpg)
真ん中にもクリップあるので外して置きます。シート本体も外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/a5cdf28f5e6a247d962d3302c6f5167c.jpg)
六角ボルト前左右は4本、後ろ左右は2本外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/2048bbc1f953ec334989bc690b9c7f27.jpg)
真ん中にナットで止まってるので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/238fccc8217244b1bde902fb6602fce7.jpg)
シート下配線も1度抜いて良い位置に付け直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/7dff4e25467006fc3cc1fbdaaff78277.jpg)
スイベルシートベース取付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/2231f406a9fba5515fc90157ce7d59b3.jpg)
回転させてネジを取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/cf0cfd367f51a8a33222990d3fa91751.jpg)
シート本体付けたら回してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/e143f73ec9f840966ddc17a5b920f957.jpg)
運転席側はステアリングもあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/9d9d2b3b02d47c3b127c1871ee8f6b61.jpg)
良い位置にシート自体をスライドさせて回します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/bb2443b4bc031a3c22c4a08e470dcdc6.jpg)
シートレールカバー切断加工して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/234bf91bf71f10dd579562bff3dc0412.jpg)
ヤスリ掛けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/027dbfd6e07ea13ab45e775514badaf7.jpg)
カバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/f055bf95f1588cc50a4efdc6c46c3e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/4bf82c148398ca96dabab99e38a9703e.jpg)
センターコンソール外した箇所にマット敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/483ea87673fed20eb2e0a023dcd7653e.jpg)
次はラダーバー取付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/ae945b3d5f23c5da03588770cd8de879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/fdbc0cdc6329bc890f13cea103648e09.jpg)
下側ベース取付の箇所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/34511241bf8785d510624855af3762a8.jpg)
保護シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/33b439eca0696b0d0b82c4b44e096fba.jpg)
貼って置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/ef87a367467e43c2b54f43a7319e7647.jpg)
上側も保護シール貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/44bdc69705234a47c8c41c1cd9b2bff9.jpg)
ベース取付準備、カッターで両面テープ切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/34718f1d405d395151eae0d87d998ace.jpg)
ベース取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/325387429a0c514a92d2f02f72d08e7b.jpg)
上手く位置決めたら本締めでボルト締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/cec1eca7b2090d7ac1b6ac5c94778132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/ae48a57163ab1924cec5f67064785265.jpg)
バックミラー、ギリギリで付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/d9a1a60e352050d6e89f562b315958f3.jpg)
良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/b8988db36d0b732959e7d05ebf0bdfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/92537cce9f659102aa90b04df092f509.jpg)
本締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/8653d0ffa54b289123401a8e1f9f165b.jpg)
本締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/a8b7c0b538b670aa2b4aee686e8b0f6c.jpg)
ルーフキャリア取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/9b2cfdca40bd4f8159d199c47078b23b.jpg)
取付ベースが3ヶ所なので3本付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/07ad7bb2c555fcfffbe1ab678fb781be.jpg)
コーナーベースにラダーバー入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/7535bd5398a11f5728873363dfb1b7a4.jpg)
屋根に乗せて置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/0c29210fb3b9ef3bc77df170098d8ddf.jpg)
取付ベースをルーフレールと結合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/56c1bfe61a91b1939ae526d82aed1850.jpg)
ラダーバーの左右の出を一緒にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/d715ebf4c65750d586cc5b4fe29ef68b.jpg)
止めネジで締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/5eeec16fc9811d39636a6b3f105456d0.jpg)
取り付けベースと結合させて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/d61a70bbf4a233043232e60968c00a32.jpg)
キーロックカバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/a168819adc18d4f3bbc33c7b2c234183.jpg)
良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/a74ccdade93c553da1bfa133aadef37f.jpg)
夜までかかりましたが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/dec4ee9d7646bb4a1b2a1ddf3beabb04.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/1dmbH2WWFQE にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。