LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

「練馬鳥長・静岡」 焼き鳥、鳥料理専門店

2021年04月20日 | グルメ
こんにちは、予約の取れない店、練馬鳥長・静岡に行って来ました。

2月に5月以降の予約が取れるので電話で予約、ようやく繋がって4月19日なら予約できますとの事で予約してありました。

1日1組限定の地鶏フォアグラ鍋コースを予約。お店は静岡市葵区鷹匠にあります。

コース料理しかないのでメニューはドリンクメニュー

良いお酒がラインアップしてありました。

日本酒



 
 
ワイン

先ずは日本酒、新政NO6

美味しいですね。

香の物

最初に出てきたのは生つくね、むね肉の漬け生。

生でも臭みも無く美味しいですね。

むね肉の漬けも美味しいです。

むね肉のたたき

外はカリッと中はジューシー

美味しい。

メニューにない日本酒も最初に紹介してくれます。十四代、頂きます。

美味しいです。

もも肉のたたき

こちらはタレで頂きます。美味しいですね。

もも肉ですが内側と外側

内と外で弾力が違いますね、美味しい。

手羽先

皮はパリパリで美味しい。

ささみカツ

美味しいですね。

衣はサクッと中はジューシー、ささみでは無いみたいですね。

はすつくね

美味しいですね。

赤ワイン、写真忘れました。それではフォアグラ鍋用意です。鍋の回りにネギが

真ん中にフォアグラ投入。

フォアグラが焼けて良い香りがしてきます。ポルチーニ茸も良い香りですね。

フォアグラが焼けてフォアグラの油が出て、その油で隣りのフォアグラを焼きネギにもフォアグラの旨味が移ります。

回りに地鶏のもも肉、すね肉等が入ります。

フォアグラも割り下だけで頂きます。美味しいですね。

次は白湯スープにキノコ類が入り、

煮えて来たら、

クレソン入れます。

クレソンも沢山あります。

クレソンと一緒に頂きます。美味しいですね。

フォアグラの油の旨味が移りますね、具を食べたら残りの油にうどん入ります。

焼うどんのようになり、最後までフォアグラの油旨味を堪能できます。

卵に絡めて、

美味しい。

フォアグラ鍋、綺麗に終わりました。

デザートはお口直しかな、

アメーラトマト、甘くて美味しい。

予約取るのが大変ですが1度行ってみて下さいね。お薦めします。
YouTube動画は https://youtu.be/V98-opz2ltA にて。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 エルカミーノ 部品届きました。

2021年04月20日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんにちは、1969年エルカミーノの部品が届きました。

電動ファン12インチ、

ビレットシフターアーム、

ホーンカプラー、

エアコンベルトです。

電動ファンは87エルカミーノに使用したサイズより1回り大きいサイズにしました。

干渉するようなら同じサイズに変更しますね。

エアコンベルトは純正部品から品番を探して注文したのでプーリーが大きくなってたりするとサイズが合わなくなりますが基準がないとサイズが計れないので注文しました。
長さが合わなければ今より長くするとか短くするとか解りますね。

ビレットシフターアーム、

ステアリングシャフトに挿してみましたが入らないですね、

加工して入れないとですね。

ピンも何とかしないとですね。

ホーンカプラーは在庫品です。ホーンカプラーの配線もウインカーの戻りもおかしいのでステアリング外して見ます。

YouTube動画は https://youtu.be/5LBSQ3QinbY にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする