こんばんは、34フォード、タイミングライト持ってエンジン調整に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/e7ea7bf8050165878d4f9488cd8bdfdf.jpg)
8。800RPMぐらいに調整してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/c3b38cd9f67a6111fd5a69c2271be070.jpg)
バキュームの負圧も既定値で調子良さげなエンジンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/b349831f4dd8ff6ae1829d106e5784b7.jpg)
後は実際に走って見て調子が悪かったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/34d88eb977feb086f3b076c5c5738a7a.jpg)
10。か4。とか点火時期調整しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/6c9e70922d1c85178d812efd3b1600ea.jpg)
キャブレター調整は混合気調整ネジを一杯まで閉めてから2回転半ぐらい開けてエンジン始動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/b7d72e2ed5a0dc18e6a0a3f7ae739cc4.jpg)
少しずつ閉めて調子が変わったりエンジンが止まりそうな位から半周ぐらい開けて下さいね。
キャブレター調整も点火時期調整も個人差がありますからこれは自分のやり方です。アイドリング調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/ae13f973658081390919ea57c4c2240d.jpg)
さてと帰って仕事やりますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/c6ccd62330f30766266caaa3ff24766b.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/rssmLYReYH8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/e7ea7bf8050165878d4f9488cd8bdfdf.jpg)
8。800RPMぐらいに調整してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/c3b38cd9f67a6111fd5a69c2271be070.jpg)
バキュームの負圧も既定値で調子良さげなエンジンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/b349831f4dd8ff6ae1829d106e5784b7.jpg)
後は実際に走って見て調子が悪かったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/34d88eb977feb086f3b076c5c5738a7a.jpg)
10。か4。とか点火時期調整しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/6c9e70922d1c85178d812efd3b1600ea.jpg)
キャブレター調整は混合気調整ネジを一杯まで閉めてから2回転半ぐらい開けてエンジン始動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/b7d72e2ed5a0dc18e6a0a3f7ae739cc4.jpg)
少しずつ閉めて調子が変わったりエンジンが止まりそうな位から半周ぐらい開けて下さいね。
キャブレター調整も点火時期調整も個人差がありますからこれは自分のやり方です。アイドリング調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/ae13f973658081390919ea57c4c2240d.jpg)
さてと帰って仕事やりますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/c6ccd62330f30766266caaa3ff24766b.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/rssmLYReYH8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。