こんにちは、69エルカミーノ、クーラーコンデンサー取付続きです。

コンデンサーからのクーラーパイプを繋げます。

運転席側は既存の穴を使いますがホース固定のステー取付穴をドリルで開けます。

ラジエーターサブタンクを外します。

既存のボルトと友締めと説明書はなってますが何所も合いませんね。

位置を自分で決めて穴をドリルで開けて取付ます。

助手席側はリキッドタンクからのクーラーパイプを繋げます

穴が空いてないのでドリルで穴開けです。

説明書に穴開け位置を決めるシートが有りますが合いませんので自分で位置を決めて大きく穴開けします。

グロメット付けてクーラーパイプを入れてみます。
OKですね。
こちらはクーラーパイプ固定ステー取付はバッテリートレイ止ボルトに友締めでOKでした。

いつも言ってますがOリングにはシリコングリス等塗布してから付けて下さいね。

プレッシャースイッチも1度付けましたが外して置きます。

電動ファン来たら又外しますがクーラーコンデンサ―取付はOKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/_p6_FZbAoVk にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

コンデンサーからのクーラーパイプを繋げます。

運転席側は既存の穴を使いますがホース固定のステー取付穴をドリルで開けます。

ラジエーターサブタンクを外します。

既存のボルトと友締めと説明書はなってますが何所も合いませんね。

位置を自分で決めて穴をドリルで開けて取付ます。

助手席側はリキッドタンクからのクーラーパイプを繋げます

穴が空いてないのでドリルで穴開けです。

説明書に穴開け位置を決めるシートが有りますが合いませんので自分で位置を決めて大きく穴開けします。

グロメット付けてクーラーパイプを入れてみます。

こちらはクーラーパイプ固定ステー取付はバッテリートレイ止ボルトに友締めでOKでした。

いつも言ってますがOリングにはシリコングリス等塗布してから付けて下さいね。

プレッシャースイッチも1度付けましたが外して置きます。

電動ファン来たら又外しますがクーラーコンデンサ―取付はOKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/_p6_FZbAoVk にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。