こんにちは、69エルカミーノ、クーラー取付続きです。

ラジエーターホース、アッパー側が届いたので確認します。

ACコンプレッサーを避けるので現状の物では駄目ですね。

形を考えて1977年位のコルベットのアッパーホースにしました。

長さを合わせてカットすれば良いですね。OK

ドアヒンジも

耐熱塗装しながら作業しますね。ペーパー掛けしてから、

シリコンオフで脱脂します。

耐熱シルバーで塗装します。

ACベルトも届きました。Vベルトのサイズと長さを考えて注文した物です。

ハメてみるとピッタシ過ぎて調整ができませんね、

もう1サイズ下を注文しましたが今のベルトと1サイズ下の間のサイズが良いんですがこのメーカーだと無いのでね。

駄目ならアメリカオーダーですね。
ACベルトの感じも解かったのでファン、ファンシュラウド戻して行きます。下側の止ボルトが駄目なので交換しました。

ファンシュラウドとファンは一緒に入れて行く感じで取付ます。

ファン取付。

ラジエーターロアーホースがACベルトに当たるので

上手く交わした所で取付。

オルタネーター、ステー戻して取付。続く、、、、、

ドアヒンジの塗装も終了です。

YouTube動画は https://youtu.be/-mXBEJuV5Jg にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

ラジエーターホース、アッパー側が届いたので確認します。

ACコンプレッサーを避けるので現状の物では駄目ですね。

形を考えて1977年位のコルベットのアッパーホースにしました。

長さを合わせてカットすれば良いですね。OK

ドアヒンジも

耐熱塗装しながら作業しますね。ペーパー掛けしてから、

シリコンオフで脱脂します。

耐熱シルバーで塗装します。

ACベルトも届きました。Vベルトのサイズと長さを考えて注文した物です。

ハメてみるとピッタシ過ぎて調整ができませんね、

もう1サイズ下を注文しましたが今のベルトと1サイズ下の間のサイズが良いんですがこのメーカーだと無いのでね。

駄目ならアメリカオーダーですね。
ACベルトの感じも解かったのでファン、ファンシュラウド戻して行きます。下側の止ボルトが駄目なので交換しました。

ファンシュラウドとファンは一緒に入れて行く感じで取付ます。

ファン取付。

ラジエーターロアーホースがACベルトに当たるので

上手く交わした所で取付。

オルタネーター、ステー戻して取付。続く、、、、、

ドアヒンジの塗装も終了です。

YouTube動画は https://youtu.be/-mXBEJuV5Jg にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。