おはようございます。ミニキャブバン、オーバーヒートしたと入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/454daf424824a95435fe3c986a72b81c.jpg)
これはエアコンの排水の水ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/6b4028961c138f8569f2e96978fa293a.jpg)
仕事で山梨県まで行ったらゴボゴボ音がして水温計の針が上がっていたそうです。
エンジン冷やしてからラジエーターの水を見て下さいと、
水は減ってないと言う事なので電動ファン回ってますかと聞くと解らないと返事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/83cb7516296b912cb271aa352f425a84.jpg)
帰りは下りなのでゆっくりと帰って来て下さいとお願いして無事に帰って来ました。
点検します。ラジエーターサブタンクに水は入ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/fdcb5be93ea027a2d928890d71118c9e.jpg)
ラジエーター本体はまだ熱いのでラジエターキャップ開けてクーラント確認出来ません。冷めてから確認します。
ボディー下に潜って水漏れ点検、漏れはないようです。
クランクプーリーがタイミングカバーに当たっているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/f8218bb92f1177561f68390fe196e723.jpg)
アンダーカバー外して点検します。大丈夫ですね。
ラジエーターやホース、水漏れ点検、大丈夫ですね。
電動ファンもビンビンに回ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/d1d8651d7c32af6cca50efbe21cfe950.jpg)
エンジン冷めたのでラジエターキャップ外してクーラント確認、入ってますね。原因が解らないですね。
電動ファンのコントロールBOXが前に駄目になってるのを修理した事があるので、そこかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/2735f1ae0732324bddeffff0ca6c841b.jpg)
ラジエーター本体の詰り、サーモスタット不良、とかかな?
アンダーカバー外したままで調子見てもらいますね。
YouTubeは https://youtu.be/q8Ucxt60ZrY にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/454daf424824a95435fe3c986a72b81c.jpg)
これはエアコンの排水の水ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/6b4028961c138f8569f2e96978fa293a.jpg)
仕事で山梨県まで行ったらゴボゴボ音がして水温計の針が上がっていたそうです。
エンジン冷やしてからラジエーターの水を見て下さいと、
水は減ってないと言う事なので電動ファン回ってますかと聞くと解らないと返事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/83cb7516296b912cb271aa352f425a84.jpg)
帰りは下りなのでゆっくりと帰って来て下さいとお願いして無事に帰って来ました。
点検します。ラジエーターサブタンクに水は入ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/fdcb5be93ea027a2d928890d71118c9e.jpg)
ラジエーター本体はまだ熱いのでラジエターキャップ開けてクーラント確認出来ません。冷めてから確認します。
ボディー下に潜って水漏れ点検、漏れはないようです。
クランクプーリーがタイミングカバーに当たっているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/f8218bb92f1177561f68390fe196e723.jpg)
アンダーカバー外して点検します。大丈夫ですね。
ラジエーターやホース、水漏れ点検、大丈夫ですね。
電動ファンもビンビンに回ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/d1d8651d7c32af6cca50efbe21cfe950.jpg)
エンジン冷めたのでラジエターキャップ外してクーラント確認、入ってますね。原因が解らないですね。
電動ファンのコントロールBOXが前に駄目になってるのを修理した事があるので、そこかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/2735f1ae0732324bddeffff0ca6c841b.jpg)
ラジエーター本体の詰り、サーモスタット不良、とかかな?
アンダーカバー外したままで調子見てもらいますね。
YouTubeは https://youtu.be/q8Ucxt60ZrY にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。