こんにちは、

USオデッセイ、ナビゲーション取付続きです。

先に車を動かしたいので運転席側TVアンテナケーブルをまとめてアンダーカバーを戻します。

動かしました。

もう1度ナビ本体外して配線確認します。

ATシフターカバーを外して、

シフター下げます。シフター横のメクラを外したら精密ドライバー等で押してあげます。

ナビゲーションのフェイスパネル外してなナビ本体を引き出します。

配線確認してアースをカットして有るのでカプラーを交換します。

アンテナケーブルにパワー配線を入れます。他の配線を繋いでから設定確認します。

TVは受信して映るようになりました。

バック信号もOK。GPSはOK。

サイドブレーキ配線はアースを落とてOK。

ステアリングコントロールの配線を確認しますが、

抵抗器で測っても反応しないので、

自分がここかなと思う配線に繋げてみましたが違いますね。

車速センサーとバック信号の配線を確認します。

助手席側ステップカバー外して、

アンダーカバー外して見ましたがアースは確認できましたが、

リアーまで配線行ってるようですね、

バックカメラの配線だと思いますがリアーハッチのカバー外して配線を確認します。

バック信号は配線BOXの緑色配線から引いて有るのでOKですね。」
車速は違いそうですね、走行して確認します。

リアーのエアコンユニットも確認したかったので調度良かったです。なのでステアリングコントロールは繋がっていません。

抵抗変換のアダプター取り付けないと駄目とか調べると色々と出てくるので何が本当なのか調べますね。続く、、、、、、
2007年 USホンダ オデッセイ 逆輸入車 ナビ取付-2

USオデッセイ、ナビゲーション取付続きです。

先に車を動かしたいので運転席側TVアンテナケーブルをまとめてアンダーカバーを戻します。

動かしました。

もう1度ナビ本体外して配線確認します。

ATシフターカバーを外して、

シフター下げます。シフター横のメクラを外したら精密ドライバー等で押してあげます。

ナビゲーションのフェイスパネル外してなナビ本体を引き出します。

配線確認してアースをカットして有るのでカプラーを交換します。

アンテナケーブルにパワー配線を入れます。他の配線を繋いでから設定確認します。

TVは受信して映るようになりました。

バック信号もOK。GPSはOK。

サイドブレーキ配線はアースを落とてOK。

ステアリングコントロールの配線を確認しますが、

抵抗器で測っても反応しないので、

自分がここかなと思う配線に繋げてみましたが違いますね。

車速センサーとバック信号の配線を確認します。

助手席側ステップカバー外して、

アンダーカバー外して見ましたがアースは確認できましたが、

リアーまで配線行ってるようですね、

バックカメラの配線だと思いますがリアーハッチのカバー外して配線を確認します。

バック信号は配線BOXの緑色配線から引いて有るのでOKですね。」

車速は違いそうですね、走行して確認します。

リアーのエアコンユニットも確認したかったので調度良かったです。なのでステアリングコントロールは繋がっていません。

抵抗変換のアダプター取り付けないと駄目とか調べると色々と出てくるので何が本当なのか調べますね。続く、、、、、、
2007年 USホンダ オデッセイ 逆輸入車 ナビ取付-2