LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

トゥクトゥク オーバーヒート水漏れ修理ー2

2023年05月30日 | 車・バイク
こんにちは、トゥクトゥク、オーバーヒート修理続きです。

ラジエターの水がまだ汚いので洗浄します。

ラジエターアッパーホース外して水を循環させて洗浄しますね。

オーバーヒートしたクーラントは錆水みたいに茶色になってしまい、洗浄するのが大変になります。

綺麗になったのでラジエターの水を抜いてから、

スーパークーラント入れます。

4L入れて余りはサブタンクに入れて置きます。

ラジエターキャップも、

駄目なので交換します。

在庫のラジエターキャップで合うと思うので様子を見てもらいます。

エンジンオイルの量を確認したら少ないので交換します。

エンジンがオーバーヒートしているのでエンジンオイルも交換した方が良いですね。

エンジンオイルフィルターも、

交換して,

2.5L入れて置きます。

ラジエターのエア抜き作業します。

エア抜き終わったので、

エンジンオイル量確認、少し足りないので0.5L足して全量3.0Lにしました。

エンジンオイルレベルゲージでエンジンオイル量確認、OKです。

1日置いてから水漏れ確認、ラジエターのクーラント量確認しました。

ラジエターサブタンクのクーラントが少し減っているのでラジエター側に吸ったと思います。

ラジエターキャップ外して、

クーラント確認、OKです。

ヒータージョイントエンドキャップの耐久性が解らないのでオーナー様に様子を見てもらいます。

テストランに行きます。

ガソリンも無いので、

ガソリン入れながら、

テスト走行して来ます。

燃料計も合っているようですね、

気を付けてテスト走行しているとハンドルなのでブレーキ握りたくなりますね、カーブでは体を倒したくなります。

水温計も安定しているのでOKです。修理終わりました



トゥクトゥク オーバーヒート水漏れ修理ー2



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡酒場放浪記 ほっとい亭

2023年05月30日 | 居酒屋 酒
おはようございます。いつもの居酒屋ほっとい亭さんに行って来ました。

静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。

先ずは日本酒冷酒

おすすめメニュー

メニュー

ドリンクメニュー



中トロ刺身

マグロ中トロ、

美味しいですね。

牛スジのビーフシチュー

美味しい!

牛スジ、大きいですね。

トロトロの牛スジ美味しいです。

焼酎水割り

ハムカツ

厚いハムに

薄衣で美味しい!

本日は来店がいつもより遅くて品切れが多かったです。小上がりのテーブル席。

何を食べても美味しいお店ですので1度行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする