こんばんは、平成14年ダイハツムーヴ、車検で入庫です。
車検取れる整備だけで良いとオーナー様に言われていますが作業自体は変わりませんね。
外観チェック、ヘッドライトは磨かないと駄目ですね、
フロント左ウインカーレンズの中に水滴が有るので水滴無くします。
割れてはいないようです。
ワイパーブレード点検、
フロント交換して有りますね、リアーワイパーブレードは交換したいですが良しとします。
タイヤ点検確認、タイヤの山も有るのでOKです。
油脂類点検、
クーラントOK、
パワステオイルOK、
ブレーキオイルは交換します。
バッテリーOK、
ウインドウオッシャーは補充します。
補充しました。
エンジンオイル量確認、
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かいで下さいね、割れてしまいます。
ジャッキアップしてウマかいます。
足回り、ハブベアリングのガタや異音点検確認しながら、
タイヤホイール外します。
フロント足回り点検、
ドライブシャフトブーツ破れ無し、
ラックアンドピニオンブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ破れ無し、
ボールジョイントブーツ破れ無し、アブソーバーのオイル漏れ無しでOKです。
下回り点検確認、大丈夫ですね。
マフラーもOKです。
ファンベルトOKです。
ラジエーター回りもOKです。
フロントブレーキ点検、
ブレーキパッド残量有りでOKです。
リアー足回り点検、
OKです。
リアーマフラーもOKです。
リアーブレーキ点検、ドラムカバー外して、
綺麗に洗浄します。
ブレーキシューの片側が残り少ないですね、オーナー様に注意するように言って置きます。
ホイールシリンダー点検オイル漏れ無しOKです。
リアーブレーキ調整してドラムカバー取付、ブレーキオイル交換します。
マスターシリンダーのブレーキオイル入れ替えたらリアーブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
リアー左右終わったらフロンブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
フロントも終わったらマスターシリンダーのブレーキオイル量を調整してOKです。
エアーエレメント点検、清掃でOK。
イグニッションコイルはOKです。
エアコンフィルター点検はグローブボックス外して、
エアコンケースの蓋外して、
エアコンフィルター点検、
汚いので交換します。
ヘッドライトのライトバルブがHIDなので、
ハロゲンのH4バルブに交換して
車検通します。
左ウインカーレンズの水滴をエアーで飛ばします。左タイヤハウスのインナーフェンダー外します。
ドライヤーを使用したり、
エアーガンで吹き飛ばしました。
インナーフェンダー戻します。ヘッドライト磨きます。
手磨きで作業しましたが、
もう少し綺麗にしたいので、
大体は磨き出来てますが、ミニポリッシャーで磨きました。
頑張って磨きます。
どうでしょう、
これぐらい綺麗になれば良いですね。
エアコンフィルター注文して本日は終了です。
続く、、、、、、
平成14年 ダイハツ ムーヴ 車検整備
車検取れる整備だけで良いとオーナー様に言われていますが作業自体は変わりませんね。
外観チェック、ヘッドライトは磨かないと駄目ですね、
フロント左ウインカーレンズの中に水滴が有るので水滴無くします。
割れてはいないようです。
ワイパーブレード点検、
フロント交換して有りますね、リアーワイパーブレードは交換したいですが良しとします。
タイヤ点検確認、タイヤの山も有るのでOKです。
油脂類点検、
クーラントOK、
パワステオイルOK、
ブレーキオイルは交換します。
バッテリーOK、
ウインドウオッシャーは補充します。
補充しました。
エンジンオイル量確認、
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かいで下さいね、割れてしまいます。
ジャッキアップしてウマかいます。
足回り、ハブベアリングのガタや異音点検確認しながら、
タイヤホイール外します。
フロント足回り点検、
ドライブシャフトブーツ破れ無し、
ラックアンドピニオンブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ破れ無し、
ボールジョイントブーツ破れ無し、アブソーバーのオイル漏れ無しでOKです。
下回り点検確認、大丈夫ですね。
マフラーもOKです。
ファンベルトOKです。
ラジエーター回りもOKです。
フロントブレーキ点検、
ブレーキパッド残量有りでOKです。
リアー足回り点検、
OKです。
リアーマフラーもOKです。
リアーブレーキ点検、ドラムカバー外して、
綺麗に洗浄します。
ブレーキシューの片側が残り少ないですね、オーナー様に注意するように言って置きます。
ホイールシリンダー点検オイル漏れ無しOKです。
リアーブレーキ調整してドラムカバー取付、ブレーキオイル交換します。
マスターシリンダーのブレーキオイル入れ替えたらリアーブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
リアー左右終わったらフロンブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
フロントも終わったらマスターシリンダーのブレーキオイル量を調整してOKです。
エアーエレメント点検、清掃でOK。
イグニッションコイルはOKです。
エアコンフィルター点検はグローブボックス外して、
エアコンケースの蓋外して、
エアコンフィルター点検、
汚いので交換します。
ヘッドライトのライトバルブがHIDなので、
ハロゲンのH4バルブに交換して
車検通します。
左ウインカーレンズの水滴をエアーで飛ばします。左タイヤハウスのインナーフェンダー外します。
ドライヤーを使用したり、
エアーガンで吹き飛ばしました。
インナーフェンダー戻します。ヘッドライト磨きます。
手磨きで作業しましたが、
もう少し綺麗にしたいので、
大体は磨き出来てますが、ミニポリッシャーで磨きました。
頑張って磨きます。
どうでしょう、
これぐらい綺麗になれば良いですね。
エアコンフィルター注文して本日は終了です。
続く、、、、、、
平成14年 ダイハツ ムーヴ 車検整備