こんばんは。64ノバ、足回り進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/429b2eeb90f83cd9f085697f59aa2cad.jpg)
トーインがオカシイのでタイロッドエンドで調整します。右側がトーアウトになってます。少し左側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/87ae5398e4151d9af0c8ebc430ab183c.jpg)
左右何回も調整やってこの位かな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/7ffa204030d72e36bee4adac6578066c.jpg)
トーインで15ミリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/4ba89246f696bd87755626ced9699dfb.jpg)
メーカー規定値は1/4~3/8です。ミリだと6ミリ~9ミリとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/74d873c3f801f50673d90aaa962c685f.jpg)
良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/98cbe9a466172a7161ce68d64bb5d9a1.jpg)
次はターンテーブルでキャスター、キングピンと調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/631ba94cfa544c59c876f4105b9c6eef.jpg)
そしてもう1度トーイン計りますね。
気なるのがアウタータイロッドの位置が下過ぎなんだよな、ボールジョイントが違ったからスピンドルが違うんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/fc0419d99e6e3459060b512ba0e13d51.jpg)
動画は https://youtu.be/6HJqe0yJwQY に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/429b2eeb90f83cd9f085697f59aa2cad.jpg)
トーインがオカシイのでタイロッドエンドで調整します。右側がトーアウトになってます。少し左側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/87ae5398e4151d9af0c8ebc430ab183c.jpg)
左右何回も調整やってこの位かな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/7ffa204030d72e36bee4adac6578066c.jpg)
トーインで15ミリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/4ba89246f696bd87755626ced9699dfb.jpg)
メーカー規定値は1/4~3/8です。ミリだと6ミリ~9ミリとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/74d873c3f801f50673d90aaa962c685f.jpg)
良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/98cbe9a466172a7161ce68d64bb5d9a1.jpg)
次はターンテーブルでキャスター、キングピンと調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/631ba94cfa544c59c876f4105b9c6eef.jpg)
そしてもう1度トーイン計りますね。
気なるのがアウタータイロッドの位置が下過ぎなんだよな、ボールジョイントが違ったからスピンドルが違うんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/fc0419d99e6e3459060b512ba0e13d51.jpg)
動画は https://youtu.be/6HJqe0yJwQY に準備されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます