おはようございます。毎日暑いですね、蕎麦屋さんで冷たい蕎麦でも頂きに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/9847818a21e78c21a71fd116f5952dc3.jpg)
静岡市駿河区下川原南の住宅街に有る隠れ家的な蕎麦屋さん「そば切り玄山」さんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/1491ea15648412cf536f0ef93362629b.jpg)
個人的に静岡市で本当に美味しい蕎麦屋さんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/ace22efa9aba8ac887a9811e120eca43.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/7d1ff9e9a194cfee6794776818990059.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/1e6982e6378091998b9c17f802b20601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/d818687cb6c288e1ed232e301d81a04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/71de2a6b75aa7d02c749c3a4604e51d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/eb6e19209dcb6ac2315b5a1551a90377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/480a5da0f585a17f2cad8264197e651b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/f263f95cc61d5d1a9c59902a3481672d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/018348c077b0d151433d9c09713463ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/0dea3d60ea4cd8a0ec955cbdc520b0f4.jpg)
ドリンクメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/82/9ad525a708ede859c414a0c951633390.jpg)
先ずは日本酒冷酒・正雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/b1baf46d99f28d73a95ed42e4bef5ea4.jpg)
ゆずおろし蕎麦 夏らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0980f717b79a1cf8df64e47bb51f83b9.jpg)
蕎麦、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/3c8f3a1781e4a6d0ccd88c04c982dfc1.jpg)
ゆずおろし、柚が効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/15e7b4e0232c349575c16196a3ca4d16.jpg)
鶏天付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/59e9c8dea52ae342b789ab9940b9d5f8.jpg)
薬味はカレー塩で頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/61c6f7573a56f607f3cbc55e0820a626.jpg)
美味しい鶏天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/0bb61c175ab62b1270a6fb830365ee2c.jpg)
こちらは鴨汁せいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/5f30bf5a043514969034e33d4625da3a.jpg)
鴨汁、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/d2248d82e94f99eebf5bc134c829c049.jpg)
鴨肉も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/508eff78b3a350496aa20bdb86b1cead.jpg)
せいろ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/d561525dcb46962c12a0f917c891f239.jpg)
頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/20f3fb4fc6531e4b2800ff20f10d37d8.jpg)
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/13888d6e1fbd6be976a8b4deadb96573.jpg)
蕎麦湯で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/2a011972af1c509b3ed038760952af0e.jpg)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/421569084ef603824e00ca069edfec92.jpg)
美味しいお蕎麦を食べに行って見て下さいね、お薦めします。
![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3574467&pid=889987369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/9847818a21e78c21a71fd116f5952dc3.jpg)
静岡市駿河区下川原南の住宅街に有る隠れ家的な蕎麦屋さん「そば切り玄山」さんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/1491ea15648412cf536f0ef93362629b.jpg)
個人的に静岡市で本当に美味しい蕎麦屋さんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/ace22efa9aba8ac887a9811e120eca43.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/7d1ff9e9a194cfee6794776818990059.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/1e6982e6378091998b9c17f802b20601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/d818687cb6c288e1ed232e301d81a04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/71de2a6b75aa7d02c749c3a4604e51d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/eb6e19209dcb6ac2315b5a1551a90377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/480a5da0f585a17f2cad8264197e651b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/f263f95cc61d5d1a9c59902a3481672d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/018348c077b0d151433d9c09713463ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/0dea3d60ea4cd8a0ec955cbdc520b0f4.jpg)
ドリンクメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/82/9ad525a708ede859c414a0c951633390.jpg)
先ずは日本酒冷酒・正雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/b1baf46d99f28d73a95ed42e4bef5ea4.jpg)
ゆずおろし蕎麦 夏らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0980f717b79a1cf8df64e47bb51f83b9.jpg)
蕎麦、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/3c8f3a1781e4a6d0ccd88c04c982dfc1.jpg)
ゆずおろし、柚が効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/15e7b4e0232c349575c16196a3ca4d16.jpg)
鶏天付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/59e9c8dea52ae342b789ab9940b9d5f8.jpg)
薬味はカレー塩で頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/61c6f7573a56f607f3cbc55e0820a626.jpg)
美味しい鶏天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/0bb61c175ab62b1270a6fb830365ee2c.jpg)
こちらは鴨汁せいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/5f30bf5a043514969034e33d4625da3a.jpg)
鴨汁、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/d2248d82e94f99eebf5bc134c829c049.jpg)
鴨肉も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/508eff78b3a350496aa20bdb86b1cead.jpg)
せいろ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/d561525dcb46962c12a0f917c891f239.jpg)
頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/20f3fb4fc6531e4b2800ff20f10d37d8.jpg)
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/13888d6e1fbd6be976a8b4deadb96573.jpg)
蕎麦湯で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/2a011972af1c509b3ed038760952af0e.jpg)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/421569084ef603824e00ca069edfec92.jpg)
美味しいお蕎麦を食べに行って見て下さいね、お薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます