こんばんは。フロント足回り交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/a91599c5d7e629c4e2066d99ebb3f6eb.jpg)
64ノバ、部品届いたのでフロント側足回り交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/daab67b26e1673e839658e42576ed5e3.jpg)
その前にエンジン調整をもう1度やります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/f5de4887c3decf8f053fd444cf4086a9.jpg)
調子は悪くないですが、トルクがワンパクな感じなので、メーカー指示の4。にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/790b0b43ddfea26c16229c066d4cdb7e.jpg)
キャブレターに繋がる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/fa5e137219a2a4494740d934e45b72e3.jpg)
チョークワイヤーの調子がよくありませんね。また交換して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/9da1cbcb937db6609d4f22c9ea3ae105.jpg)
今の所インテークボルトからのクーラント漏れてませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/492e804f93adb178f380f55143a99f74.jpg)
足回りはタイロッドエンドの長さ計ってから外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/1c5f42c96df4c86cca64bdd86d34ef63.jpg)
フロントエアーサスのエアー抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/a22663ce1742426769fdc6b98dd300f0.jpg)
アイドラアームにもガタがあるので1度外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/62bab708a9e7694067131eaf2304fa8e.jpg)
から中を締め直して組み直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/6d0960713d1c2b1b35a38aae1418cfb5.jpg)
ここを締め直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/98252437caeab509eed82fc781a803b5.jpg)
ココはOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/8f96f23ea763c54256804a666106b790.jpg)
アッパーボールジョイント交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/d4eeb677aa4cba1cfdf9139b3a2ad95a.jpg)
問題はロアーボールジョイントでスカスカで溶接して付けてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/63a8365cad3232ca373af71e5e61454b.jpg)
これは駄目ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/3908d49448f22b87a8127416799c5e5b.jpg)
ロアー側は考えないとですね。サイズが合わなくてスカスカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/27576b0b72627439b6e6c9acf50442fe.jpg)
スピンドルが年式や車種違いだと思います。何か考えますね。
動画は https://youtu.be/I280ZWg3UgU に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/a91599c5d7e629c4e2066d99ebb3f6eb.jpg)
64ノバ、部品届いたのでフロント側足回り交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/daab67b26e1673e839658e42576ed5e3.jpg)
その前にエンジン調整をもう1度やります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/f5de4887c3decf8f053fd444cf4086a9.jpg)
調子は悪くないですが、トルクがワンパクな感じなので、メーカー指示の4。にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/790b0b43ddfea26c16229c066d4cdb7e.jpg)
キャブレターに繋がる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/fa5e137219a2a4494740d934e45b72e3.jpg)
チョークワイヤーの調子がよくありませんね。また交換して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/9da1cbcb937db6609d4f22c9ea3ae105.jpg)
今の所インテークボルトからのクーラント漏れてませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/492e804f93adb178f380f55143a99f74.jpg)
足回りはタイロッドエンドの長さ計ってから外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/1c5f42c96df4c86cca64bdd86d34ef63.jpg)
フロントエアーサスのエアー抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/a22663ce1742426769fdc6b98dd300f0.jpg)
アイドラアームにもガタがあるので1度外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/62bab708a9e7694067131eaf2304fa8e.jpg)
から中を締め直して組み直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/6d0960713d1c2b1b35a38aae1418cfb5.jpg)
ここを締め直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/98252437caeab509eed82fc781a803b5.jpg)
ココはOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/8f96f23ea763c54256804a666106b790.jpg)
アッパーボールジョイント交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/d4eeb677aa4cba1cfdf9139b3a2ad95a.jpg)
問題はロアーボールジョイントでスカスカで溶接して付けてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/63a8365cad3232ca373af71e5e61454b.jpg)
これは駄目ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/3908d49448f22b87a8127416799c5e5b.jpg)
ロアー側は考えないとですね。サイズが合わなくてスカスカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/27576b0b72627439b6e6c9acf50442fe.jpg)
スピンドルが年式や車種違いだと思います。何か考えますね。
動画は https://youtu.be/I280ZWg3UgU に準備されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます