こんばんは、平成14年スズキジムニー、ナックル・グリス漏れ修理続きです。

部品届いたので組み込みます。

ナックルシール・ベアリング・オイルシール

グリス

グリスは1本位使うかな。

リフトアップして

ナックルの中のグリスを拭き取り、

綺麗にします。

キングピン、

アクセルシャフトも綺麗にしました。

スピンドルも綺麗にします。

デフオイルを抜きます。

デフオイル出終わったら、

ドレインボルト綺麗にしてシールテープ巻いて取り付けて置きます。

アクセルシャフトのオイルシールを交換します。

古いオイルシール外したら、

綺麗にして新しいオイルシールを打ち込みます。

OKです。

ナックルに残っているベアリングレースを叩き出します。

右側のベアリングレースは、固くて中々抜けなかったです。

新品のベアリングレースは、

段まで打ち込めば良いですね。

下側は打ち込みにくいです。

アクセルシャフトのベアリング部は綺麗にして有るので、

グリスアップして、

デフに差し込みます。

ナックル本体にグリス入れます。モリモリと沢山入ります。

ベアリングもグリスアップして置きます。

スピンドルのオイルシールを交換します。

オイルシール外して、

新品打ち込みます。

キングピンを綺麗にして、

ピンの周りにガスケット塗布します。

アクセルシャフトにスピンドル通して、

ナックルと組み付けします。

ベアリングをセットしてキングピン組み込んだら止ネジ4本で取り付けます。

下側のキングピンベアリングは最初に付けると落ちちゃうので組み付ける直前に入れます。

下側のキングピンにはバネワッシャーが入りますね。ナックルと組み付けて組み込み完了しました。

バキュームホース、

取り付けました。

ハブのアクセルシャフトにワッシャー入れてスナップリング取り付けて、

ハブキャップ取り付けました。

後ろ側のナックルシールを取り付けます。

3枚になっているので切れ目をずらして組み込んで、

止ネジで取り付けました。

キャリパーブラケット取り付けました。

ABSセンサーを取り付けます。

ブレーキパッド付けて、

ブレーキキャリパー戻しました。

タイロッドエンドを取り付けたら右側が終了です。

続く、、、、、
平成14年 スズキ ジムニー ナックル・グリス漏れ修理ー2

部品届いたので組み込みます。

ナックルシール・ベアリング・オイルシール

グリス

グリスは1本位使うかな。

リフトアップして

ナックルの中のグリスを拭き取り、

綺麗にします。

キングピン、

アクセルシャフトも綺麗にしました。

スピンドルも綺麗にします。

デフオイルを抜きます。

デフオイル出終わったら、

ドレインボルト綺麗にしてシールテープ巻いて取り付けて置きます。

アクセルシャフトのオイルシールを交換します。

古いオイルシール外したら、

綺麗にして新しいオイルシールを打ち込みます。

OKです。

ナックルに残っているベアリングレースを叩き出します。

右側のベアリングレースは、固くて中々抜けなかったです。

新品のベアリングレースは、

段まで打ち込めば良いですね。

下側は打ち込みにくいです。

アクセルシャフトのベアリング部は綺麗にして有るので、

グリスアップして、

デフに差し込みます。

ナックル本体にグリス入れます。モリモリと沢山入ります。

ベアリングもグリスアップして置きます。

スピンドルのオイルシールを交換します。

オイルシール外して、

新品打ち込みます。

キングピンを綺麗にして、

ピンの周りにガスケット塗布します。

アクセルシャフトにスピンドル通して、

ナックルと組み付けします。

ベアリングをセットしてキングピン組み込んだら止ネジ4本で取り付けます。

下側のキングピンベアリングは最初に付けると落ちちゃうので組み付ける直前に入れます。

下側のキングピンにはバネワッシャーが入りますね。ナックルと組み付けて組み込み完了しました。

バキュームホース、

取り付けました。

ハブのアクセルシャフトにワッシャー入れてスナップリング取り付けて、

ハブキャップ取り付けました。

後ろ側のナックルシールを取り付けます。

3枚になっているので切れ目をずらして組み込んで、

止ネジで取り付けました。

キャリパーブラケット取り付けました。

ABSセンサーを取り付けます。

ブレーキパッド付けて、

ブレーキキャリパー戻しました。

タイロッドエンドを取り付けたら右側が終了です。

続く、、、、、
平成14年 スズキ ジムニー ナックル・グリス漏れ修理ー2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます