こんばんは、ダイハツミラジーノ、エンジンオイル漏れ修理続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/d896e455de99759423d8f73fea00b5f6.jpg)
2日ほど足替わりに乗らせてもらいエンジンオイル漏れ確認します。ナンバー外してジャッキアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/47517db98c784aec5b4b60708c99f833.jpg)
オイルフィルターアダプター付近からの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/377d53238aa597a6d1ad0bdace6f74f7.jpg)
オイル漏れ滲みは無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/892455bdccb0262bc16d64f10bc71cd9.jpg)
下に潜りエンジン見ても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/af89acfbdde9c4b5faf99a6c7dbbfac8.jpg)
オイルパンにもオイル垂れも無く大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/8855ced19539ee65d870f635fccfecd9.jpg)
オイル漏れ確認したのでエンジンカバー取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/bf9766dd769c0667ed2a438bade2b300.jpg)
止ボルトが1本隠しネジになっているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/da64f5c18f51fe32b36820521a9cb86a.jpg)
フェンダーカバー外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/5dc76d55bb4dbacd45994cbbde8a9416.jpg)
エンジンカバー、隠しネジ取付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/1fb412ca4b5b002735918c2c88456d50.jpg)
止ボルト2本で取付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/06b04dbf1a099db7deecd5e3ebe7e5f1.jpg)
フェンダーカバーと共クリップの箇所をクリップ止しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/7164ea01bf1f8d1e68c5c094f85b6a51.jpg)
インナーフェンダーカバーの止クリップを全て付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/acdf6d7eddfef734ef67e6b7c8722368.jpg)
ジャッキアップして車体を下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/e55855baa1c00b78382a4bda581329bb.jpg)
ナンバー付けて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/b57c1b17d903f1d2983a54b8116d11d7.jpg)
オーナー様に連絡して納車しますね。
平成19年 ダイハツ ミラジーノ エンジンオイル漏れ修理ー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/d896e455de99759423d8f73fea00b5f6.jpg)
2日ほど足替わりに乗らせてもらいエンジンオイル漏れ確認します。ナンバー外してジャッキアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/47517db98c784aec5b4b60708c99f833.jpg)
オイルフィルターアダプター付近からの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/377d53238aa597a6d1ad0bdace6f74f7.jpg)
オイル漏れ滲みは無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/892455bdccb0262bc16d64f10bc71cd9.jpg)
下に潜りエンジン見ても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/af89acfbdde9c4b5faf99a6c7dbbfac8.jpg)
オイルパンにもオイル垂れも無く大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/8855ced19539ee65d870f635fccfecd9.jpg)
オイル漏れ確認したのでエンジンカバー取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/bf9766dd769c0667ed2a438bade2b300.jpg)
止ボルトが1本隠しネジになっているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/da64f5c18f51fe32b36820521a9cb86a.jpg)
フェンダーカバー外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/5dc76d55bb4dbacd45994cbbde8a9416.jpg)
エンジンカバー、隠しネジ取付、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/1fb412ca4b5b002735918c2c88456d50.jpg)
止ボルト2本で取付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/06b04dbf1a099db7deecd5e3ebe7e5f1.jpg)
フェンダーカバーと共クリップの箇所をクリップ止しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/7164ea01bf1f8d1e68c5c094f85b6a51.jpg)
インナーフェンダーカバーの止クリップを全て付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/acdf6d7eddfef734ef67e6b7c8722368.jpg)
ジャッキアップして車体を下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/e55855baa1c00b78382a4bda581329bb.jpg)
ナンバー付けて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/b57c1b17d903f1d2983a54b8116d11d7.jpg)
オーナー様に連絡して納車しますね。
平成19年 ダイハツ ミラジーノ エンジンオイル漏れ修理ー4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます