こんばんは、CBR250RR、エンジンオイル交換で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/4dfc3008f5452b81004fe5e3b6a9b3ad.jpg)
エンジン温まったのでエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/2b7316c2d36a7a71ed4bedc83914be7a.jpg)
この前、ETC取り付けてアンテナはハンドルに付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/2dad446c00a91089ac9c0942d7b32d69.jpg)
ETC本体は濡れない所へ取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/b27c8996b7ed16f304d2bf1a19a69ad4.jpg)
エンジンオイル抜けたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/e643e5c647dd816b447e7f91cc3a20b9.jpg)
オイルドレインボルト綺麗にして取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/b4571755d883dcae03453c9852423d74.jpg)
エンジンオイル量は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/5da9df056e4d2b10936252bf3598adfa.jpg)
エンジンオイルだけ交換で1.9Lです。約2.0L入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/c2169cb6389a24808565a2fd444e098f.jpg)
エンジンオイル入れる時はゆっくりと少しずつ入れないと溢れてしまいますので気を付けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/cf5eb2ba03933995ddffa8613bdde120.jpg)
油脂類点検、クーラントOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/1d92c3f5607e4171ece5b38ea446a2d1.jpg)
ブレーキオイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/0c129a2e1f8ad180dcd462c7b47bf5ac.jpg)
フロント側はOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/96ce7d7321211b61587bd9034f87c25e.jpg)
リアー側が少ないですね、ブレーキパッドの減りでキャリパー側に流れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/77ebcf37770d4d7b82c6d7b4df7f4566.jpg)
フロントもリアーもブレーキパッドはそろそろ交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/bd424eb7c1ce2c9e1fb3b9c4156af4ff.jpg)
タイヤもそろそろ交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/cb9be144050dc9a32def3db65bb36034.jpg)
空気圧調整、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/36f73916313a5d39cf77850210a0c95a.jpg)
1人乗りの規定は2.0です。2.2入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/1034f26cd72e14b8b397f77f4bbab9cc.jpg)
灯火類点灯確認、Okですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/507de73e6ff79ead12e801495cc916e0.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/2752813bc3b115f070e7a92210d93f25.jpg)
終了です。
2018年 ホンダ CBR250RR エンジンオイル交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/4dfc3008f5452b81004fe5e3b6a9b3ad.jpg)
エンジン温まったのでエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/2b7316c2d36a7a71ed4bedc83914be7a.jpg)
この前、ETC取り付けてアンテナはハンドルに付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/2dad446c00a91089ac9c0942d7b32d69.jpg)
ETC本体は濡れない所へ取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/b27c8996b7ed16f304d2bf1a19a69ad4.jpg)
エンジンオイル抜けたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/e643e5c647dd816b447e7f91cc3a20b9.jpg)
オイルドレインボルト綺麗にして取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/b4571755d883dcae03453c9852423d74.jpg)
エンジンオイル量は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/5da9df056e4d2b10936252bf3598adfa.jpg)
エンジンオイルだけ交換で1.9Lです。約2.0L入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/c2169cb6389a24808565a2fd444e098f.jpg)
エンジンオイル入れる時はゆっくりと少しずつ入れないと溢れてしまいますので気を付けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/cf5eb2ba03933995ddffa8613bdde120.jpg)
油脂類点検、クーラントOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/1d92c3f5607e4171ece5b38ea446a2d1.jpg)
ブレーキオイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/0c129a2e1f8ad180dcd462c7b47bf5ac.jpg)
フロント側はOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/96ce7d7321211b61587bd9034f87c25e.jpg)
リアー側が少ないですね、ブレーキパッドの減りでキャリパー側に流れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/77ebcf37770d4d7b82c6d7b4df7f4566.jpg)
フロントもリアーもブレーキパッドはそろそろ交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/bd424eb7c1ce2c9e1fb3b9c4156af4ff.jpg)
タイヤもそろそろ交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/cb9be144050dc9a32def3db65bb36034.jpg)
空気圧調整、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/36f73916313a5d39cf77850210a0c95a.jpg)
1人乗りの規定は2.0です。2.2入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/1034f26cd72e14b8b397f77f4bbab9cc.jpg)
灯火類点灯確認、Okですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/507de73e6ff79ead12e801495cc916e0.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/2752813bc3b115f070e7a92210d93f25.jpg)
終了です。
2018年 ホンダ CBR250RR エンジンオイル交換
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます