LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成12年三菱ミニキャブバン AC風出ない修理

2019年09月10日 | 車・バイク
こんにちは。ミニキャブバン、エアコン風が出ないと入庫です。

エアコンのスイッチは入っていますが風が出てません、ブロアーモーターが駄目かな、アンダーカバー外して、

点検するとブロアーモーターの接触不良でモーターが回らないので風が出ません。

カプラーを清掃して端子をきつくして取付、大丈夫そうですね。

他のカプラーも清掃して端子をきつくしてはめ直し。

様子をみてもらい、またブロアーモーター回らないようならブロアーモーター交換ですね。
ユーチューブにも動画アップしてあります。よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月9日AM11:19分の富士山

2019年09月09日 | 富士山
こんにちは。静岡市は雨も上がり良い天気になりました。

富士山も見えていますね。

雲も少ないです。

今週も始まりました、頑張っていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち蕎麦 とおるや

2019年09月09日 | グルメ
おはようございます。手打ち蕎麦、とおるやさんへ行って来ました。

お店は静岡市駿河区高松にあります。メニュー

蕎麦はもちろんですが天ぷらにもこだわっているみたいです。

日本酒、冷酒から正雪美味しいですね。

天ぷらは天ぷらで頼みます。蕎麦はもりで注文。前は違ったと思います。

車エビの天ぷら、車エビが新鮮なのかな半生ぐらいで揚げてあって美味しいですね。

茄子や野菜の天ぷらも美味しい。

もりそば、美味しいですね。蕎麦が美味しいです。

鴨せいろ注文、

蕎麦とソバツユが美味しいですが、こだわりで鴨はももの部位を使ってるらしいです。自分はロースの方が好みです。

店内はカウンターとテーブル席があります。

色々とこだわっているお店です。1度行って見て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー100

2019年09月07日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87エルカミーノ、ワイパーカウルカバー制作、ルーフピラーモール、ウエザーストリップ取り付けします。

部品発注の時にワイパーカウルカバー、ピラーモールの前側とかが無いので上手く外したやつ使います。

ワイパーカウルカバーは網を張り替えて加工、制作しました。

塗装して出来ました。

こんな感じ

止めボルトの穴をあけて、

ボディー側、掃除してワイパーカウルカバー取付。

上手くできました。

自画自賛ですね(笑)

ルーフピラーモールは前側のでない部品を磨いて使いました。

ひたすら磨きます。

最終仕上げはメタルコンパウンド

取付ます、コーキングを塗りながら付けます。

後ろ側も、ウエザーストリップが入るレールも部品が有りませんね。

コーキングぐるっとしてレール取付、乾いたらウエザーストリップ付けます。

ウエザーストリップ新品。

ピラーモールの後ろ側(水切りモール)は部品出るので新品で取付。

これが中々上手く付かなくて苦労しました。

出来ました。

こんな感じ、これでドア回りは終了ですね。

動画は https://youtu.be/UufXO7O-f8Q で公開されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月6日PM5:10分の富士山

2019年09月07日 | 富士山
こんにちは。昨日は富士山が綺麗に見えていたので、夕方になっても綺麗に見えました。

静岡市大崩海岸からの富士山です。今日も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成16年 マツダ ファミリアバン エンジン不調修理

2019年09月07日 | 車・バイク
こんにちは。ファミリアバン、まーADバンですね。エンジンチェックランプ点灯、エンジン不調で入庫しました。

テスターで診断したら、

クランク角センサー不良がでました。

カムポジションセンサーも交換履歴ないようなら一緒に交換するのをお薦めします。バッテリ端子外して、

カムポジションセンサーは上から出来ます。

ネジを1本外して固着してますが外します。清掃して交換。

クランク角センサーは下から、

セルモーターの下あたりにセンサーはあります。

固着が凄くて苦労しましたが外れました。力が上手く入りませんね。

清掃して取付。

配線のカプラーも清掃して付けます。

いつも言ってますがセンサーのOリングにはシリコングリス等塗布して下さいね。

エンジンかけて良い感じですね。テスターで診断、

DTC無しなのでテストランして終了ですね。

動画は https://youtu.be/o4u-tdG3chI に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月6日PM12:19分の富士山

2019年09月06日 | 富士山
こんにちは、こんばんはかな、久しぶりに富士山見えました。

静岡市は本日は晴天でクッキリと富士山見えています。

最近は晴れていても雲が富士山を覆ってしまい見えない日が続いていました。

本日も仕事終った方はお疲れ様、これからの方は頑張りましょうね。

雲と富士山、良い感じですね。

動画は https://youtu.be/xo3ha3kbFEs に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1965年 シボレー エルカミーノ レストア車

2019年09月05日 | 65エルカミ、レストア
こんばんは。6,7年前にレストアした1965年シボレーエルカミーノです。屋根下保管なので状態は良いですね。

エンジン、ミッションは中古の1990年トランザム5.7Lエンジン、TH700R4ミッションです。
エンジンはオーバーサイズピストン、軽量コンロッド、ハイボリュームオイルポンプ、等でオーバーホールしてあります。
後はエーデルブロックのアルミヘッド、インテーク、キャブレター、ヘッダース、ローラーロッカーアーム、カムシャフト、タイミングチェーン使ってます。
ウオーターポンプはウエイアンドのハイボリュームのアルミ製です。
アルミラジエーターに電動ファン。点火系はMSDでまとめてあります。

エアコンはビンテージエアーを取付、ACコンプレッサーも交換。
マフラーはフローマスターで引き直し。

外装はF,Rウインドーガラスは新品で交換。ウインドーガラス枠は板金。

ウインドーモール、ベッドモール、エンブレム等、新品のリプロパーツに交換。

F、Rバンパー、テールレンズ、フロントグリル等も新品のリプロパーツに交換。

ヘッドライトはHIDに換装。

足回りはウレタンブッシュに変えてオーバーホール、ホッチキスのサスペンション等を使ってあります。
デフはパワートラックスを使ってLSDに変更してあります。

フロントブレーキはドラムブレーキからディスクブレーキに換装。
内装は屋根、シート張替、ドアパネル、ダッシュボードカバー、サンバイザー等、新品のリプロパーツに交換。ナビ取付。

クロームメーターパネルにダコタデジタルのメーターをインストール。

ステアリングはレカラに交換。

まだまだレストア箇所等あります、詳しくはブログ内 カテゴリー65エルカミ、レストア見て下さいね。
動画は https://youtu.be/pM_CrtPalh4 に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からの部品2 届いたよ~~~~~

2019年09月04日 | アメ車
こんにちは。この前、1個部品が無かった海外からの部品届きました。

自分の学が無い英語力で「届いた部品ですが1個部品が足りないので確認して早急に送ってほしい」と

向うは夜中なのでメールしといたら向うが朝になったらメールの返答が来て「メールありがとう、こちらの倉庫に1個部品が残っていました。こちらのミスですいません。直ぐに送ります」みたいな返事が来ていました。

HEIDTSさんは良い会社ですね、ミスを認めて直ぐに送ってくれたので本日部品届きました。  

部品検品します。

重要部品なのでちゃんと保護してあります。

クロームのステアリングポストになります。

良いですね。

レバーとか取付部品

問題無しですね。
動画は https://youtu.be/EvG19EiMgSw に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんとお好み焼き 十和田(とわだ)

2019年09月03日 | グルメ
おはようございます。先日、夜にお好み焼きが食べたくなり、この時間でやってるお店はと、、、、

静岡市駿河区下川原にある十和田さんへ行って来ました。PM9:30でオーダーストップです。

メニュー

ラーメン、お好み焼き、焼きそば、チャーハン、ギョウザに定食と、

まずはハイボールから枝豆つき、お塩が効いていて美味しい。

お好み焼きはもちろんですが、ギョウザやチャーハンも鉄板で焼いて炒めて出してくれます。餃子を注文。

焼き目も美味しくて生姜が入っているのかな?少し辛味があって美味しいですね。

焼きそば注文。

2種でイカと豚肉で、目玉焼きが乗ってるのが十和田流ですね。

イカも大きくて美味しいです。

お好み焼き注文。

3種でイカ、エビ、豚肉、チーズがとろりとかかってます、美味しいですね。

付け合わせのポテトとコーンが十和田流ですね。

デザートに練乳いちごソフトクリーム注文。

お好み焼きが美味しいですね、お店の方もいい感じで、1度行って見て下さいね、お薦めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする