0ー2で勝利!

大きく変更はなし。




前半は仙台戦同様ほぼ押し込みながらもチャンスは作れず。
・試合メンバー

大きく変更はなし。
また井出がメンバー外なのは気になるが、残りシーズンは無理させない方針なのかも。
弘堅や山越がベンチなのは、後半岩手が外国人を投入してフィジカル勝負に来ると踏んでの事なんだと思う。
・試合感想




前半は仙台戦同様ほぼ押し込みながらもチャンスは作れず。
ただ、見ていて悪い感じはなかった。
目の前でゴールが見れるという期待を胸に後半に入る。
そしてあの2ゴール。
そしてあの2ゴール。
1点目は本当にきれいに崩せた。
そして追加点が取れるのが大きい。
2点差になってホームの時の事が頭をよぎりましたが、慌てることなく試合をクローズ。
チームの成長を感じられた。
試合に出ている選手は自分の良さを出せていて、その上プレーの選択や精度が上がればもっと良くなると思える場面がある。
そして新たな一面を見せてくれる選手もいる。
弘堅は攻撃面で今まで見たことないプレーを連発しているし、凌我も少し壁にぶち当たっている感じはあるがあの位置でタイミングよくおりてきてスルーパスを通すなんて今まで見たことなかった。
良さが出せ、新たな一面を見せてくれて、そしてまだまだ伸び代もある。
見ていて楽しくないわけがない。
・おまけ
マテウスが契約を2年更新したとインスタに出していました。
削除はされましたが、更新はしたんでしょう。
来シーズンは国士舘から飯田が加入内定していてマテウスも更新となると、GKの編成はどうなるのか?
コロナの危険性も考えて5人体制とかもあるのか?
GKはFPとは別グループでトレーニングすることが多く、1人コロナになるとどうしてもGK内で感染が広まるリスクがある。
群馬がそれで控えGKを置けなかった事もあったし。
普通に考えれば1人出るということになるが。
高木和か長沢が出場機会を求めて移籍するとか、久弥を経験を積ませるためにレンタルに出すとか。
あるサポーターの方はマテウスがジル・ヴィセンテにレンタルで行くんじゃないかと言っていました。
買い取りオプション付きのレンタルで行って、ちゃんと移籍金が入るように2年更新したっていうのも考えられますね。
ヨーロッパでのプレーを希望しているのは前から言っていましたし。
そうなら誰も移籍はしないのかも。
出来ればマテウスには移籍はしてほしくない。
ブラジル代表のトレーニングに参加してから、明らかにマテウスは変わったと思う。
プレー面もそうだし、前より感情を出すようになった気がする。
岩手戦も裏を取られたことに声を荒げて怒っていて、あんなマテウスは見たことなかった。
仙台戦でのスーパーセーブの後の雄叫びもそう。
外国人という立ち位置ではなく、チームの中心選手としての自覚が出たのかもしれない。
だからこそ、もっとマテウスのプレーが見てみたい。