mScase

☆☆☆

ジョリパ飲み

2024年07月07日 10時26分57秒 | チェーン店
ジョリーパスタに行ってきました



家に帰ってキンキンに冷えたビールをガーっと飲んで
ダラダラしたいな~と思ってると親分の「ジョリパに行く」の一言で
ビールからワインの気分へ



そうは言ってもビールは飲みたい
親分と一緒なので飲み方もスピーディーに!
親分はお酒は飲まないし飲みながらダラダラ食べるのは見るのも嫌う、居酒屋に行けない理由ここにありです



シーザーサラダ
ここは何でも味が少し濃い目、なので何でもお酒のつまみになる~



デキャンタで白



唐揚げのお肉が柔らかくて、激熱で衣も粒マスタードもおいしくて
ビール!と思ったけどこれはご飯だ!でもここはジョリパなので白米はまたの機会にします



ピザのハーフ&ハーフ
おいしいータバスコもちゃんと辛いのが嬉しい



親分の注文したグラタンですが半分ずつ食べます
熱々おいしい!



もいっちょ親分注文の冷製パスタ
手前のソースをたっぷりかけていただきます



ソースをかける前の写真ですがこれもまたお酒が進む味!
と言うことは、親分あたり塩分摂り過ぎな気も
無塩のトマトジュースを飲みましょう

しっかりおいしく酔っ払いました満足、満足!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ徳

2024年07月05日 10時00分38秒 | チェーン店
かつ徳に行ってきました



アジフライの旗に弱いです
かつ徳のアジフライは大きくて食べ応え充分!でも普通にとんかつも食べたいから
ついついセットになったのを頼みます



しかも今回は親分のとんかつ気分でかつ徳だけどここのとんかつはご飯に合う!ので
白米をもりもり食べようとお店に着く前からご飯は大盛だな、と決めてました。
頭の中は食べることでいっぱい
初志貫徹の大盛だけどアジフライも食べるからやっぱり今日も食べ過ぎね



ちなみに前に食べたアジフライは大葉が半身についてたような
それはもうやめたのかな、あれはあれでおいしかったな。



身も厚くておいしい



お味噌汁は日替わりのとろろ昆布のお味噌汁にしましたおいしい

ちなみに親分は普通のロースかつ膳を食べてました
今回もしっかり満足

そう言えばどのとんかつ屋さんでも思うけどいつか辛子を持参したい。
かつ徳では辛子の袋を2個目開ける時にちょっと罪悪感、何も気にせず辛子をたっぷりつけて食べたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将 新札幌店

2024年06月17日 10時16分54秒 | チェーン店
餃子の王将 新札幌店に行ってきました



餃子の王将はここの店舗が一番好きです
お店は広々としてソファ席がメインだから居心地も良いです
何と言ってもおいしい



昔は餃子の王将がくる、みよしののピンチだ!とギラついてたこともありました
それが今じゃしっかり使い分け出来ちゃって、最近じゃ餃子はみよしのが断トツおいしい!だったのが
餃子の王将の餃子も好き。なんて平気で言っちゃいます。

ただ親分に餃子の王将に行こう!新札幌店に行こう!と言っても
「一人で行けば」と冷たくあしらわれことも多々。
餃子の王将に行ったらビールは飲みたいし、でも交通機関を利用して行くのはなんかダルイ
それなら割と近場にある餃子の王将は、でもあそこはフードコートな雰囲気で
一人で飲むには抵抗がある、結果行かない

好きは好きでもこのレベルです。その点みよしのなら頭にみよしのの餃子を浮かべたら
もう家を出てるくらいには好きだから、あでも同じ土俵では無いです。



書き始めると止まらないのでこの辺で、親分の好きな酢豚



わたしが注文したのは期間限定の野菜ラーメン
餃子とライスのセットです



春巻きも注文です
餃子の王将の春巻きは大好物!皮のパリパリが最高ー



餃子はこの他にも単品で注文してた気がする



野菜たっぷりのラーメンを頼んだので野菜炒めは今回パス!



これをサクサク食べながらビールを飲んでご飯やら餃子やら食べて、またビールを飲んで、おいしいー



ジョッキがスリムになってからお替り注文をハイボールにしようか迷うようになりました
最後は油そばみたいになった麺を食べながらビールをちびちび飲んでご馳走様です
親分はその食べてる様を見て終始ドン引き
だから新札幌店はいやなんだよなーとか思ってそうだけどまだまだ頑張る、次も新札幌店に行きたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊鶴

2024年03月14日 10時57分34秒 | チェーン店
遊鶴に行ってきました



親分の注文は餅カレー蕎麦
生で見たのは初めてかも、なんとなく珍しく感じてパチリ
ムッチムチ食べてました、親分お餅好きだね



わたしが注文したのはカレー南蛮蕎麦



少し食べてから一味唐辛子をたっぷりと。
寒い日だったからカレーの熱いのと一味の辛いのとで温まる~
お蕎麦には一味、あんかけ焼きそばには酢、とんかつには辛子定義だねぇ



ミニ鶏天丼も食べます
いつも出来立て熱々、めちゃめちゃおいしい
ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ徳

2024年02月28日 10時34分32秒 | チェーン店
かつ徳に行ってきました



極上とろほっけかつ
響きがもうおいしそうで今日はもうこれに決定



これもまた北海道の恩恵だね、ロースかつとほっけかつは2枚ついて税込1,749円
もう絶対安いよ。北海道の恵み膳とも迷ったけどロースかつがついてないんだよね
かつ徳にきたらロースかつは食べたいし、トッピングするのもね・・



トッピングに臆しておきながらこれもまた決定!



注文がタッチパネルになってました
ご飯とキャベツのお替りをタッチパネルで注文出来るのは嬉しい便利~



ほっけフライも真だちフライも嬉しいし、久しぶりのかつ徳のとんかつだし!
ごまをするのにも力が入ります



最初に運ばれてきたのは真だちフライ!
かつ徳らしからぬパン粉がザクザクな感じ、早速ポン酢で一口食べて、おいしい
残り半分は塩をかけて食べました。うま――――――――――



とろほっけかつが大きい
すごい量きた笑ご飯は五穀米にしました



お味噌汁は豚汁
もう最後の方だったのかな具が少ない~と思ったけどいろんな出汁がしっかりときいておいしい
おかずのボリューム満点だから具沢山じゃないのがかえって良かったかも



親分は厚切りのとんかつを食べてました



さすがにこれはすごい量!と親分にとろほっけかつを1枚手伝ってもらって
二人で必死になって食べました、それでも最後までおいしかった
めちゃめちゃ満足でご馳走様。おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする