mScase

☆☆☆

なごやか亭

2024年04月23日 10時49分27秒 | 寿司
なごやか亭に行ってきました



なごやか亭のこのちょっと浮かれた感じがめっちゃ好き



にしん
大きいねぎ



かに味噌軍艦
量が少し減ってる



これは親分注文の真鯛
鯛皿に鯛だったのでパチリ



ポテトが皮付きに変わってしまった~~~~
北海道らしい感じになってました、わたしは前の方が好きです



タコの唐揚げ



真だち軍艦



あん肝軍艦

かに味噌しかりいろいろ数値爆上がりしそうなものばかり食べてしまった
なごやか亭は軍艦やら海苔巻系がとにかく好きです。おいしい!



野菜も食べておこうとオニオンサーモン



鉄火巻き

おいしかったです


家に帰ってからの晩酌は親分に買ってもらったブラックニッカ



同じブラックニッカでもペットボトルみたいのに入ったのを飲んでるんだけどこれは瓶入り
自分でも香りを感じることが出来ましたこれがおいしいということか、そんな感じ。
大事に飲もう~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まるのお持ち帰り

2024年02月20日 10時27分58秒 | 寿司
いつものお店でカラオケご飯です
お寿司を食べるのは決まってるけど日曜日開催が多いので
自然とお店は花まるになります。と言うのも花まるは土日でもお好みで注文することが出来ます
それでも定期的にトリトンも利用します、トリトンはセット物を注文するとお好みで5皿まで注文可能
この前注文した時にカニも食べたいと聞いてそれならお好み枠でカニを選ぶと
1皿1貫あっという間の5皿枠、にてカニはあきらめた。

その点花まるは好き放題注文出来て良いです
トリトンまではいかないけどいつも賑わってるのでお店は大変だろうな
いつもおいしいです、ありがとうございます



今回選んだのはこんな感じ、それぞれが食べたいものだけ注文してます



サイドメニューに芋餅があったので注文してみた。北海道の郷土料理だね、観光客が来るのを見込んでなのか
メニューにあるけどやはりどこか違和感です



最近はもっぱら薄生地を選びますわたしも年を取りました
しかしパン生地でもりもり食べたいとも思います。しかし自制を覚えました



寿司ネタに戻って真だち軍艦が最高です



同じ写真に見えるけどこっちは巻き寿司に焦点
チーズ巻と梅じそ巻きです。どちらもわたしの大好物



おいしい
持ち帰りだからかたちとお米がしっかりくっついてる感じがめっちゃおいしい



ビールも最高
そうだチラっと見えてるんですが唐揚げもあります。今回唐揚げはからやまのお持ち帰りです



フルーツ



ポテチとかりんとう
そうそうかりんとうがおいしいと思うようになりました。
この時食べたかりんとうがおいしくて、スーパーのお菓子売り場で
まさか立ち寄ると思わなかったコーナーに自分がいてなんかびっくり
かりんとうコーナーなんて本当無縁と思ってた。あでも茶色の周りにお砂糖がついてザリっとした
食感のちょっと細いかりんとうは好きだったかも。ああ~でももうずっと食べてないから、
ちなみに買ってませんなんとなく選んでる自分にビックリしてやめておいた。



生ビールがおいしいって幸せ
ただお替りが大変なので今度は缶ビールにしてもらおう~
ご馳走様でしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚べい

2024年01月14日 10時19分16秒 | 寿司


タイトルに魚べいとしていきなりローソンのいくら醤油漬けおにぎり

親分とラーメンを食べに行こうとなり
目指すお店は軒並み年始休業
お正月のしめ飾りってなんか良いよね

なんて言ってる場合じゃなく、いよいよお腹が減ったのでローソンでおにぎり
見た目も値段も豪華ないくら醤油漬けおにぎり、具が思ったより入ってたのは良かったけど
ご飯が冷たくてこれは少し温めてもらった方がおいしいだろうな、でもそれは店員さんの匙加減だろうから
温め過ぎたらいくらが固まるだろうし、最高の温かさだと癖となりまた買ってしまうだろうし、
結局これで良かったんだ



すごく立派な川を渡って、岩見沢市街地へ向かいます



いつ見ても大迫力な防風林、と雪の壁



冬の防風林のある景色って北海道らしさみたいのが増して思わず見入ってしまいます。

岩見沢市の好きなラーメン屋さんのしめ飾りを眺めて、もうラーメンはあきらめようとなり
なぜここで魚べい!って今なら思う魚べいに行ってきました。
この時は他にもう何も浮かばなかった



場所は、岩見沢市大和2条8丁目3−1



ここから少し離れた場所にあるはま寿司には一度行ったことがあるんですが
そこの広さを思うとここは半分くらい
家の近所の魚べいと比べるとずっと小さいお店でした。意外。通りから全貌を見ることが出来ないんだけど
奥行があるのかと思ってた。



お!おいしそうな新商品が出てる~



まずは定番品から親分の食べる海老、茹でたのと2種盛にしてみたら
複雑な顔してた。



わたしは茹でたのも好きだけどな~ってことで注文したけど
見た目がなんか、イメージと違った。



あん肝軍艦



いわし



まぐろ



新商品の牡蠣フライ
熱々おいしい



まぐろチーズ揚げはついつい頼んじゃいます
チーズをのばして満たされる



納豆巻き



マヨ系もね。おいしかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まる お持ち帰りと美唄焼鳥

2023年12月12日 10時07分57秒 | 寿司
またまた花まるのお持ち帰りです

浮かぶ回転寿司のお店のお持ち帰りならどこのでもおいしいです
ただ他に浮かぶトリトンは確か土日はお好み注文が出来ないのと
なごやか亭はアクセスがいまいち、そうだまつりやのお持ち帰りってしたこと無いかも。
お店で詰めて持ち帰りはあるけど、今度機会があればまつりやで注文してみます



今回は単品で食べたいものだけ注文しました
片手でホイホイ食べられる巻物が多めです。チーズ巻ははずせません



お楽しみは美唄焼鳥です
美唄焼鳥と花まるのお寿司なんて、贅沢――――――――――



岩見沢市の三船です
美唄市の有名店と比べて小ぶりですがどちらも同じくらいおいしい、好きです。
玉ねぎが甘くておいしいーもつとのバランスがめっちゃ良いです。おいしいー
きんかんがついてる串は当たりおいしかったです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まる お持ち帰り

2023年12月11日 10時29分48秒 | 寿司
花まるのお持ち帰りです



花まるHP

注文したのは季節限定のセット
花まるでお持ち帰りの時は季節限定セットを必ずチェックします、
おいしそうなのはもちろんだけど変わり種みたいのもあって見ていて楽しい



わさび別添だったかなお持ち帰りの時はだいたい家のわさびも出動しますツンツン最高



足りないものは単品で注文
家でいいだけ飲みながら食べるお寿司、おいしい幸せ

大満足でご馳走様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする