mScase

☆☆☆

八紘学園 ソフトクリーム

2024年10月13日 10時55分55秒 | お茶/おやつ
八紘学園に行ってきました



何の情報ももたず親分とただ思い付きで行ってみると、
建物の前にはベンチがあって変わらずたくさんの人がソフトクリームを食べててほっとしました
確か冬はソフトクリームの販売はしてないのでギリギリ間に合った気分です



おいしい
こんなにおいしかったっけ
もう一本食べておきたい食べなかったけど、年々ここのソフトクリームが好きになる
そう言えばミニソフトが無くなってました。券売機で1本か2本か選ぶ、あと何かボタンあったかな
見た目もシュッとして、ちょいスリムになった気がするけど
コーンの中までみっちり詰まったクリームは最後までおいしい



ちょっと涼しくなったこの時期に食べるのがまた良いね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ/ローストポークサンド

2024年10月12日 10時49分45秒 | コストコ
久しぶりのコストコです
買い物金額はいつも決まって5千円前後、ちょっと奮発な時は1万円くらい。
数カ月行かないとコストコユーザーである意味があるのかと思うこともあるけど
今回行ってわかった、たまに行くとめちゃめちゃ良い



今回の目的は豚肉とフードコート
豚バラ肉が食べたくてスーパーで見るんだけど最近高くて
特売の日に買えなくて
わたしの場合豚肉が高いと感じたら浮かぶのがコストコです。
スーパーより少し安く買えるのと大容量だから腹も決まると言うか、
後戻り出来ないと言うか

今回買ってきたのはカナダ産豚肉 三元豚バラ焼肉用グラム145円2,103グラムで3,049円
スーパーで見る北海道産豚バラ肉の薄切りはコストコでも同じ200円台でした
ちょっと厚いけど、なんなら焼肉の時にもじゃんじゃん食べられしってことで焼肉用を買いました
充分、充分!満足です

あとは写真では見えないけどかねふくの冷凍明太子
パスタソースみたいに個包装になってるので用途に合わせて使うことが出来る、のは知ってたけど買う機会が無くて
ちょっと前に明太パークにまた行きたいね~って話してたことで
かねふくの明太子が食べたくなり衝動的に買いました。
ちょっと失敗だったかも、夜食べてみたけど自分には塩辛くておにぎりには向かない。
パスタとかもんじゃ焼きには良さそうです。

あと久しぶりにソフトクリームが食べたかった
今は何のソフトクリームなんだろう~って楽しみもあって、見たらパイナップル
どんなだろうーってわくわくで食べたらおいしかったです

もう一つ狙いのピザは食べるところが混んでてあきらめた、
代わりに初めて見るローストポークサンドを買いました。



上の写真の豚肉の上にのってるのがそうなんだけどめちゃめちゃ大きい
温かい物が出てくると思いきやひんやり、ローストポークだからそりゃそうか
フォカッチャにはいろんなハーブが振りかかってて思った以上にあっさり。食感もさっくり



30秒程温めて食べました
久しぶりに食べるこういうの、おいしいです
豆のスープもあったんですがあれを買ってたら夜ご飯は入らなかったな。
相変わらずボリューム満点でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の時計台

2024年10月09日 10時52分42秒 | ラーメン
味の時計台に行ってきました



写真ブレブレ
最近はラーメンが食べたいとなるとここが真っ先に浮かぶようになりました
家からの距離、営業時間、メニューの豊富さ、食べ慣れた味、何よりおいしい!
最後のおいしいは親分的には首捻る感じだけど
なんだかんだ親分も味の時計台でいいんじゃない?と言うことが増えました。

と言うか山岡家が混み過ぎてて行く度に激混みで萎える、
前は並んでまで食べるラーメン屋さんじゃなかったのに
今は待ってるお客さんも多くてあきらめることが増えました。
隣にマックがあるのはいいよね



親分の注文は珍しくチャーシューメン、だったかな



わたしはご飯と、親分の注文を聞いて俄然やる気が出て味噌バターコーンラーメン



塩と迷って味噌にしました。醤油で食べるのも良いよね



おいしそう!
玉子のこの模様はいったいどういうことなのか。
ザルの一番下に張り付いてたのを想像すると情も入っていつも以上に大事に食べました。おいしい!
コーンは全部すくってご飯にかけて食べるのが好きです
おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする