洛バスに乗って。
そうそう、今日は祇園祭の宵々山。
車窓から四条通の西側遠くに鉾が見えていましたが、撮影できず。
八坂神社前の交差点。祇園祭の飾り幕がありますね。
どんどん進んで「博物館三十三間堂前」で下車。
入口の外側に今回のテーマの看板。
明治古都館。
正門と噴水、ロダンの考える人、
平成知新館。
平成知新館の入り口から正門、京都タワー
そこにトラりん。
特別展は今日は無いので人は少ない。
なので一緒に撮影をと迫られ、抱きつかれてしまいました。
京都国立博物館だより、と、そこにあった「特集展示 新収品展」の説明記事。
受付に置かれていた「赤ってじつはどんな色」のちらし。
エレベーターで三階まで上がり、鑑賞してゆきます。
三階は
・考古:鳥取・兵庫の原始古代
・陶磁:日本と東洋のやきもの
二階は
・絵巻:おとぎ草紙絵巻 ─福富草紙と鶴の草紙─
・仏画:密教図像の美 ─暑苦しくない絵─
・中世絵画:描かれた動物たち
・近世絵画:没後220年 長沢芦雪
・中国絵画:続・須磨コレクションにみる斉白石の名品
斉白石といえば、今年の春にここで特集展が開催されましたね。
一階は
・京都の仏像・神像
・特集展示 赤ってじつはどんな色?
・特集展示 新収品展
特集展示 赤ってじつはどんな色?のワークシート。
掲載されている質問にすべて正解すると、右下にエンボススタンプを押してもらえます。
全部正解したので、エンボススタンプ押してもらえました。
次回の特別企画展「ICOM京都大会開催記念 特別企画 京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─」
で出展される国宝風神雷神図屏風(俵屋宗達)の団扇が置かれていました。
そのちらし。
ICOM京都大会の説明。
さて、この後巡回バス206系統に乗って、龍谷ミュージアムへ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます