涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

たけのこご飯

2020-04-08 22:16:35 | 食事

朝出勤前に窓から外を見ると、公園の八重桜が遠目に見ても少し開花しています。

バックがソメイヨシノ、手前の色の濃いのが八重桜。

 

昨日は半日で終わった仕事、今日は午後7時までかかりました。

常連のお客様から筍を頂きました。糠も一緒に。

夕食はたけのこご飯を炊こう。

 

部屋に帰って外を見ると、昨日スーパームーンだった月が若草山の上に。
昨日と違ってオレンジ色が濃いです。
黄砂のせいなのかな?

手持ち、コンデジなのでブレは申し訳ないです。

夕食はたけのこを圧力鍋で下ゆでして
筍を洗って5㎜の暑さのいちょう切りに。
ご飯に酒・薄口しょうゆ・みりんを加え、出し汁を加えて。
その上に筍を乗っけて、土鍋で炊いて。

炊きあがる前に、塩鮭を焼いて、野菜サラダ(人参、大根、レタス)を作って。

昨日茹でた南瓜の煮物の残り。

洗い物を終えて窓から外を見ると、
いつの間にか雲が広がり、月が見えません。
しばらくすると雲の切れ間から現れました。色は白くなっています。

明日は休日。
ほとんどの博物館・美術館は休館。

確か春日大社国宝殿は先日臨時休館を中止したそうだから行ってみようか。

念のためにHPをチェックすると、
春日大社国宝殿の春季特別展「Enjoy鎧」は3/28(土)より開館しておりましたが、この度国の緊急事態宣言及び奈良市長の不要不急の外出自粛要請を受けまして、4/11(土)〜5/6(水・振)まで臨時休館いたします。情勢によっては延長もあり得ます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
明日はやっているようですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿