仕事が早めに終わったので、今日の夕食は自炊です。
帰りに買ってきたオクラを茹でて胡麻和え、炊き込みご飯、冷凍の塩鮭を解凍して焼きました。
洗い物を終えて帰宅時に郵便受けから取り出した郵便物の中に、
文楽劇場友の会の会報が入っていました。
先月の四月公演「義経千本桜」の通し狂言は一日も上演されずに公演中止。
さすがに8月は、もう特別緊急事態宣言が解除されたので
夏休み文楽特別公演は開かれるんだろうと思って念のためにHPをチェックしてみると・・・
さらにもう一通届いていたのが、「特別定額給付金のご案内」。
今いろいろと話題になっていますが、もうネットでの申込日が始まった日に、オンライン申請済み。
パスワード忘れた、とか、住基カードを申し込んでいない、とか、カードリーダーが無いとか・・・。
確定申告は一昨年からオンラインでしているので、そういうミスはすでに過去にしております。
パスワードは秘密の場所に書いてありますし、
住基カードも作成し、
カードリーダーも買っていますし。
簡単に申請できました。
でも、ほぼ毎日銀行で記帳していますが、振り込みはまだです。
問題が多いといえばアベノマスク、
もう奈良市でも配達が始まったというのに、まだ届いていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます