今日も朝起きると気温は-1℃。
急いでガスファンヒーターとエアコンを入れて。
7時になってようやく日の出。
少し霧が出ているのか、御蓋山はぼんやり。
出勤時、日陰に駐車している車のフロントグラスに霜がびっしり。
昼にはよく晴れて、窓際にいるとうとうとしてしまいました。
今日は上弦の月となっています。
そして西の空低くに木星と土星が輝いています。
LINE友達の高校時代の同級生。天文部仲間です。
真冬の皆既月食の写真や流星群の写真をとりに行きました。
彼から昨日の接近を望遠鏡で撮影したと画像が送られてきました。
土星の輪っかが写っていますね。
もしかして木星の近くに写っているのは木星の衛星?
r
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます