![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/6fdb47b3e0affa8718fa47d88ca054d4.jpg)
<画像出典元:http://www.imdb.com/>
見終えてからかなり経ってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お気に入りのドラマ
『The Musketeers~マスケティアーズ:三銃士』シーズン3
Huluさんにリクエストはしていたのですが、
なかなか配信されず、諦めていた頃に一挙にUPして下さって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
NHK放映の後かなぁ〜と思っていたので嬉しかったなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて、シーズン3、ファイナルシーズンです。
ーーー後、10話で終わってしまうなんて悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今回は、珍しく一気に観ないで、ちょこっとずつ名残惜しげに観ました。
彼らにもう会えないなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
アラミス〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただ、これ以上、引っ張らなかったのは、正解だと思います。
コンパクトにまとまっていて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/c2ee22f6596d450698601dd4577842e2.jpg)
© BBC/DUSAN MARTINCEK
<画像出典元:http://www.digitalspy.com/>
* 超ネタばれ注意 *
物語は、スペイン軍との戦いから始まります。
シーズン2で、別れてしまったアラミスはいませんが、
アトス、ポルトス、ダルタニアンは共に戦っています。
アラミスはと言うと聖職者として、教会の子供達と一緒にいます。
一方、フランスでは、皇太子が成長して、
国王と王妃の中は冷め切っている状態。
アン王妃は、国王ルイに寄り添うとしますが彼は何故か拒絶していました。
その一つの原因は、彼は、結核を罹り、余命幾ばくだったのだ。
もう一つは、皇太子の出生に彼は疑問を持ち続けていた。
ーーールイは、王妃とアラミスの関係を疑っていたのだった。
ルイは、息子に自分記憶に刻もうと思い出を育んでいた。
息子の為に彼の後見人になるべき人物を探し、
自分の亡き後の事を心配していた。
謀反を働いた異母弟や異母兄に息子を託そうとするが、
彼等は彼等で、国を手中に納めるべく動いていて、
それぞれの陰謀に銃士達が巻き込まれていく…。
ーーーと言う流れで、
シリーズ、1&2から更に政治的、且つシリアスめに物語は進んで行きます。
シリーズ1は、登場人物&時代背景の紹介するがメインで、
1話完結の笑いあり涙ありでエンターテイメント性が高かった。
シリーズ2は、より人物像&政治をしっかり描き、
そして、シリーズ3できっちり物語を完結されています。
シリーズごとに登場する敵役は、どの俳優さんも魅力的でしたが、
今回も敵役メインキャラクターが新たに2人登場。
国の政治を掌握しようとする
ルイ王子の異母兄:バッキンガム公爵役/ルパート・エヴェレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/cb422e386cd6c25de975642ace6e7921.jpg)
<画像出典元:https://www.sundaypost.com/>
美しかった頃のルパート氏、映画『Another Country』より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/9b0d4435f56cbe46310bb637f138e53d.jpg)
<画像出典元:https://jp.pinterest.com/>
スペイン戦の戦場でアトスが見た死神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
バッキンガム公爵の片腕?下僕?
グリモー役:Matthew McNulty/マシュー・マクナルティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/10f5921842bccdc2d5140ea759798141.jpg)
<画像出典元:https://jp.pinterest.com/>
正直、今回のシリーズの銃士達の敵役は、それほど恐くはなかった。
最初の頃は、彼等の策略がことごとく銃士達が未然で防ぎで行き、
詰めが甘いなぁ〜などど悠長に見ていましたが、
後半、グリモーが暴走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
銃士達の大切な者を亡きものにしようと執拗につけ狙い
皆が命の危険を晒されたのには、ハラハラドキドキしました。
銃士達が追い詰めてめてもいつもギリギリでうまく逃げ出し、
ウォ〜〜〜!またか!何故逃すっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
やきもきしながら見てました。
この存在感!
時代が生んだ悪魔グリモー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/5e2f575932b19d63d108b3802bb41d62.jpg)
<画像出典元:https://jp.pinterest.com/>
嬉しかったのは、シーズン1のボナリーの再登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
相変わらずのキャラクターで、笑わせてくれましたが、
今回は、ちょっぴりシリアスな所も見せてくれました。
ちょっとほっこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
Bonnaire returns - The Musketeers: Series 3 Episode 4 Preview - BBC One
<BBCさんよりお借りしました>
ーーーそして、
今回ショックだったのは、やはり国王ルイの死
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
何と言っても不死身と思っていた我らが隊長
トレビル氏が命を落としたこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
あぁ〜〜〜〜隊長!!!!
銃士達の父ちゃん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
うううう。
あぁ〜〜〜〜そんなあっけなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
銃士達のロマンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最後はきっちりとそれぞれがうまい具合に収まって
そこまでしなくとも???
っと言うくらい大団円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
上手くいきすぎだろうって、思わず突っ込みを入れちゃいました(笑)
シーズン2でちょっと暗い影が差し始め、
シーズン3では、時代のせいか、かなりトーンが暗めでした。
正直な所、シーズン1が作品としては1番好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
銃士達とのやり取りの子気味の良さと
各エピソードの物語の充実、脚本の面白さ、
登場人物&時代背景の紹介って感じでしたが、
軽〜〜〜く、楽しく観れたのが良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
銃士達のコスチュームも一新!
更にディティールに凝った衣装に進化しました。
アン王女の衣装も素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなドラマのコスチュームデザインのスタジオに
アトス役のトム・ヨーク氏が訪問!
BBCにて放映されたものです。
スケッチから作業中の制作現場が垣間見えて、
改めて大勢の方々が携わっているのだなぁ〜と
ドラマ1本作るのは、大変だなぁ〜とと思いました。
でも楽しそう!
Costume tour with Tom Burke (Athos) - The Musketeers: Series 3 - BBC One
<BBCさんよりお借りしました>