漫画家:萩尾望都のファンタジー作品集
『金銀砂岸』
が5月中旬頃復刊ドットコムより再発行される予定だ。
B5判ハードカバー/価格は2940円。
詳しくはコチラから。
いつか購入しようとして、絶版になり…
復刻されるも買いそびれていたので、この機に手に入れようと思う。
最近の萩尾さんの作品は、哲学的過ぎて…
私には難しく、あまり読んでいないのですが…
私に多大な影響を与えた漫画家の一人です。
『ポーの一族』や『トーマの心臓』があまりにも有名ですが…
言わずと知れた名作ですね。
私は、それよりも『訪問者』(トーマの心臓の外伝)や
短編集に収録されている『X+Y』や『A-A'』が好きです。
後者2作品は、いずれも一角獣種?の話です。
(間違えていたら、申し訳ないです)
この人種は、一人称で話すのですが、
これがかなりツボにハマってしまい…よく真似して喋ってました。
アホですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
カラーの水彩画も独特の色彩だ好きで、
特に『メッシュ』の雑誌連載時の扉絵などがとても奇麗で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シリーズの『謝肉祭』など姉が模写して描いてましたね~。
私は、マージナル?の表紙を模写したのかな?
忘れてしまった。
すでに購入出来るみたいなので、ご興味のある方はお早目に!
『金銀砂岸』
が5月中旬頃復刊ドットコムより再発行される予定だ。
B5判ハードカバー/価格は2940円。
詳しくはコチラから。
いつか購入しようとして、絶版になり…
復刻されるも買いそびれていたので、この機に手に入れようと思う。
最近の萩尾さんの作品は、哲学的過ぎて…
私には難しく、あまり読んでいないのですが…
私に多大な影響を与えた漫画家の一人です。
『ポーの一族』や『トーマの心臓』があまりにも有名ですが…
言わずと知れた名作ですね。
私は、それよりも『訪問者』(トーマの心臓の外伝)や
短編集に収録されている『X+Y』や『A-A'』が好きです。
後者2作品は、いずれも一角獣種?の話です。
(間違えていたら、申し訳ないです)
この人種は、一人称で話すのですが、
これがかなりツボにハマってしまい…よく真似して喋ってました。
アホですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
カラーの水彩画も独特の色彩だ好きで、
特に『メッシュ』の雑誌連載時の扉絵などがとても奇麗で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シリーズの『謝肉祭』など姉が模写して描いてましたね~。
私は、マージナル?の表紙を模写したのかな?
忘れてしまった。
すでに購入出来るみたいなので、ご興味のある方はお早目に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます