モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

バーズ

2006年09月06日 | マンガ
今月のコミックバーズ(幻冬舎)のローゼンを見たら

雪華綺晶と謎の文字

きらきしょう と読むらしい。・・・・・・きらきしょう・・・・きしょう・・・・・・谷山?


第七ドールの名前が「雪華綺晶(きらきしょう)」らしい・・・・。だってバーズ購読してないからしらなかったもん。コミックで買ってるからわかんねよ。ちゅうか薔薇水晶じゃないのね。


とりあえずトロイメントのラストに出てきたのは谷山じゃなくて
雪華綺晶(きらきしょう)なんでしょうね。


ていうかすげえ読み方。

そういえばこの人も読み方わからなかった。

予想

2006年09月06日 | 特撮とか
旧ブログに書いた奴の貼り付け
※一部改正


「ボウケンジャーVSマジレンジャー」を予想(妄想)してみよう!


幻のプレシャスを発見するボウケンジャー。そのプレシャスは時をもどす力があるとされている。そこにマジレッドが参上。いきなり攻撃。どさくさに紛れプレシャスが敵(はぐれインフェルシア)の手に。そのプレシャスを使いインフェルシアのン・マの復活をもくろんでいた。

協力するボウケン&マジ。しかしプレシャスによりン・マ復活!さらにン・マは地球上の悪意を吸い込みその姿を黒の十字状へと変化させる。その強大な力に苦戦。世界が闇に包まれていく。しかし窮地になってもあきらめない面々。そのときマージフォンが光る。
そう悪に立ち向かう勇気に魔法がこたえたのだ!
呪文を唱えると・・・・・光があふれ、プレシャスと共鳴!!
時空を超えて歴代レッド登場!!(もちろん高いところに)
レッドパワー(?)を受け取ったボウケンレッドの一撃が敵を打ち砕く。

こうして戦隊魂は受け継がれるのであった・・・・完

妄(暴)想リポート

2006年09月06日 | 格闘技とかプロレス
※これは妄想・迷走・暴走のブロ愚です。セメント(本気)で読まないでね。
炎上勘弁。

9月10日に行われたPR○DE GP2006で大事件が起こった!

決勝戦のカードはシ○バVSジ○シュ

先に入場したジ○シュ。気合充分である。

次にシ○バのテーマ曲が鳴り響く・・・・・しかしシ○バは入場してこない!!

会場のどよめき。観客もジ○シュも驚きを隠せない。


すると会場に「威風堂々」が流れ始め、大型ヴィジョンに映し出されたのはPRIDE統括部長高田○彦と旧知の仲高田モンスター軍総統・高○総統!!


高○総統「やあ。下々の諸君。私が高○モンスター軍総統・高○だ!!(ジ○シュを指差し)オイ!オタク!決勝進出おめでとう。何でもキミはプロレスラーらしいじゃないか?」
(ここで観客から〝お前もだろー〟と突っ込み)
高○総統「おい。ちょっと黙ってろ。私はオタクとプロレスラーが大嫌いなんだ。(力強く)」

高○総統「そんなキミに最高の相手を用意した。ビ○ーん!!

会場に名曲「川の流れのように」(秋元康)が

どよめく観客。


そして一人の観客が気づいた。「ゲゲーっ」テリーマンばりのリアクション。そして観客の指差した先に見えたのは・・・・・・


まばゆい光に囲まれてその人は降臨した。


りっ力○山!?

高○総統「(満面の笑みで)どうだ。ビビッタか?驚いたか?たじろいだか?ハハハ・・・・(ココで葉巻を吸う)バッドラック!!」

「威風堂々」とともに退場していく総統。

ここでいきなりゴング。


本誌記者の横に座っていた清掃員らしき若者が尋ねる。

若者「あっ・・・あのどっちが強いんですか?」

本誌記者「一般的には弱い奴が強い奴の周りを回り始めるんだ。」


リング場ではあのジ○シュがグルグルと力○山の周りを回り始めた。その光景は奇しくもPR○DE1の高○vsヒ○ソンに酷似していた。


ジョ○ュが回り始めて2分。(本誌記者にはもっと長く感じた。)ジョシュが右ストレート一閃。

崩れる力○山!

すかさずタックルをしかけるジ○シュ。

ジ○シュの肩口を力○山の手刀が襲う。否空手チョップだ!!

ジ○シュはそのままリングに倒れこんだ。あのタフボーイで知られているジ○シュが。

一撃。たった一撃の空手チョップでジ○シュを葬ってしまった。

力○山は両手を挙げながら消えていってしまった・・・・・・

会場には微妙な空気と腰にまかれないベルトだけが残ってしまった・・・・



え~とごめんなさい


※ネタ解説

川の流れのように・・・・PS2ソフト オールスター・プ○レスリングで力○山をキャラセレクトするとこの曲が流れ、空から力○山が降臨。ここでいう力○山はハリケーン力丸とは関係ない。むしろあってたまるか。


記者と清掃員の若者のやり取り・・・・グラップラー刃牙外伝 斗馬vs猪狩よりそのまんまパクッてる


タフボーイ・・・・北斗の拳2の主題歌から。


あぁぁぁぁホント頭悪いな~オレ

は~じめまして

2006年09月06日 | 同人関係
mode-rionのリオンの方ですぅえ~たまにはキミも書きなさいとモデ氏から命令?のため書いています。

そう私がモデ氏に出会ったのは一年と二ヶ月前・・・。仕事に勤しんでいた私に優しく話しかけてくれたのが始まりでしたね。(多少美化)
そのおかげ・・・せいで今の自分があるのですよ奥さん!地元の友人が私の部屋にくればドン引き、実の親にはオタク呼ばわり

でもね、私はをアニメ愛してるのこれだけは誰がなんと言おうと変えられない。ってなんだか話がずれちゃいましたね。
まぁこんな私ですけどこれからも応援よろしくなのです 

焼きたてじゃ

2006年09月06日 | マンガ
今週号の「焼きたてじゃぱん」を読んで思ったこと。



霧崎(オヤジ)がリアクションしたら「富士山が噴火しそう」





なっなっ・・・・なんやて~!!


そろそろ終わりだね~。モナコカップ編までは集めていたんだけど・・・・ていうかアニメ化すると心が離れるのはどうしてだろ?


教えておじいさん!おしえてアルムのモミの木!